※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
産婦人科・小児科

子どもが健診でコットに寝かせると泣いてしまいます。他の赤ちゃんは静かにしているのに、うちの子だけ泣き声が響きます。対策について教えてください。



うちの子の悩みを聞いてください💭
健診の日は、必ず車で直前におっぱいを思う存分飲ませてから
病院の受付に行きコットに寝かせるのですが泣きます
よその赤ちゃんはコットに寝かせられても
静かにしているのに。
うちの子の泣き声ばかり響きます🫠
おっぱいもオムツも変えたのに…🤔
1人目の時、それを経験し
2人目は1人目より寝るし落ち着いてるから大丈夫かな
と思ったら
この前の健診で1人目と同じ…準備万端にしていったのに
コットに寝せたら泣き。
病院に響くのはうちの子の泣き声だけです…🥲

みなさん、病院の前になにか対策してますか😭😭

コメント

ままり

大変ですが、抱っこが良いんだと思いましょ😊
うちも長男がそうでした😂泣いても仕方ないという心持ちでいってましたよ😊病院だけじゃなくてあらゆる場面でそんな感じでした😂

  • まま

    まま

    コメントありがとうございます😌
    やはり抱っこマン、おっぱいマンですよね…🥲
    今だけと思って過ごすことにします🥹

    • 12月14日