![そうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37週の臨月に入った初マタです。臨月に入ってる時のの旦那さんの遊びに…
いつもお世話になってます。
37週の臨月に入った初マタです。
臨月に入ってる時のの旦那さんの遊びについて相談です!
昨日くらいから、急に浮腫が酷くなったり、不規則な腰の重み、お腹の痛み等あり、前駆陣痛かも?と、とても不安です💦
そんな中、旦那さんが8日に船釣りに行きます。
船釣りは明け方から夕方まで帰って来ないようです。
船釣りの話は4月終わり頃に話はあって、その時は私も
「まだ大丈夫だろう。特に何の症状もないし」
と思ってました!
だから、旦那さんが行きたいなら、、と思ってました。
でも昨日から身体の変化が大きいために、船釣りの日が不安で仕方ありません💦
私の様子を見て心配してはくれるものの、
旦那さんは釣りにウキウキです。
そんな旦那さんをみてイライラしてしまいました😣
みなさんなら普通に釣りに行かせますか??
私の心が狭いだけですかね😢
- そうママ(7歳)
コメント
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
わかりますー!この気持ち(T_T)
イライラして当たり前です❗️
心配してくれるなら釣りの日伸ばして欲しいですよねー(T_T)
![あーちゃん🍌](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん🍌
私なら行かせないですね😣💦
緊急なことがあっても船だとすぐ来れないですよね?37wはもういつ産まれてもいい時期なので(´・ω・`)
うちの旦那もサーフィンとバイク趣味ですが、何かあったら連絡取れてすぐ行けるようにしとかないと不安だからと言っており、近場しか遊びに出ていないです😣
-
そうママ
近場なら全然良いんですけど、船となると、私の体調不安定になってるのに乗るの!?と思っちゃいました😓
臨月になってからのことを、ちゃんと決めておけば良かったと思いました💦- 5月5日
-
あーちゃん🍌
船はもしそうママさんが産気づいてもすぐには戻れないですもんね😅楽しみな気持ちはすごくわかりますが、今の体調を伝えて旦那さんに考え直してもらうほうがいいかと思います😣それか近くに御両親がいればいいかと思いますが!
前もって話し合っておくことも大切ですね(´・ω・`)- 5月5日
-
そうママ
そうですよね、、なかなか自分の不安な気持ちとかを伝えられなくて、今のところ旦那さんは好き放題やってます💦
私の両親は病気持ちですが、車で2時間くらいでは来れると思います!旦那さんの両親は飛行機がないと来れません💦
やっぱり気持ちを伝えた方が良いですよね😓
ちょみさんも私と予定日近いんですか??お互い頑張りましょうね😊- 5月5日
-
あーちゃん🍌
もういつ生まれてもいい時期だから近くにいてほしいとしっかり伝えたらいいと思います😊
車で2時間となると、破水した時とか何かあったらすぐには来れないですよね😣やはり旦那さんにいてもらうほうが安心です(´;︵;`)
私は20日が予定日です!週数同じですね😍頑張りましょう🙌🏻💓- 5月5日
-
そうママ
頑張って伝えてみます😓
私より早いですね!!少し元気でました♪ありがとうございました☺️- 5月5日
![m.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.
私なら行かせるかもです( ˟_˟ )
楽しみにしてるなら
お仕事頑張ってもらってるし
たまにはいいかな・・・・・と(´・ω・`)
なにかあったら連絡するから
すぐ見れるように!とだけ
伝えます( ❛⃘ᵕ ❛⃘ )✨
-
そうママ
しょっちゅう近場で釣りには行くんですけど、体調悪いのに船キャンセルしないんだ、、と思っちゃいました💦
確かにしこは頑張ってくれてますもんね😓- 5月5日
-
m.
えええ
しょっちゅうですか・・・・・
なら行かないでほしいです(;_;)
私の旦那は趣味でサバゲー
してますけど半年に2回ぐらいなので
その楽しみをとったらかわいそうなので
私がそうなれば行かせるかも!って
思ったのですが( ˟_˟ )( ˟_˟ )💦- 5月5日
-
そうママ
回数が少ないなら、その楽しみを取るのも可哀想に思えますね💦
でも少ないなら、臨月に入る月は遠くに行かないように話しておくのが良いなーと思いました😅今になってですが😂- 5月5日
-
m.
もう決まっちゃったし
わくわくしてるしで
言いづらいかもですが
今ゆえないんですかね?(っ ̯ -。)
やっぱり体調悪いなら
遠出はダメですよね💦- 5月5日
-
そうママ
何かあったときに、来れない状況っていうのが私は嫌だなって😭
今、釣りに行ってるので、帰ってきたら伝えてみます💦
ありがとうございました😊- 5月5日
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
船でたらもし途中でそうママさんに何かあったとき帰って来れないですよね💦
私なら旦那さんに、「具合が悪いからいてくれないかな?不安で💦」とオーバーな位言って行かせないかもです(笑)
車でどこか外出するならまだしも、船は一人だけ帰ってこれませんもんね。
もし、釣りに行っている間に陣痛きても困るし、出産で最悪亡くなる人もいるし、何があるか分からないから、船釣りは行かせないです。
-
そうママ
船が出たら途中では帰ってこれません💦
私の体調不安定なの分かるはずなのに、キャンセルしないんだ、、と思って😅
でも、それだけじゃ、男の人は分からないかもしれないですね💦
いつ産まれるか分からないし、初めてで不安だから遠くに行かないで欲しい、、と伝えないと😅- 5月5日
-
R
男の人は分からないかもですね😭💦
船釣りは生まれてからでもいけるし、今は我慢してほしいですね😅- 5月5日
-
そうママ
そうですよね😓
気持ちを伝えるのは苦手ですが、話してみようと思います💦
ありがとうございました♪- 5月5日
![だにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だにゃん
うちなら行かせるかも。
ただし、【子どもが産まれたら育児で自分の時間なんてないし遊びどころじゃないから、今のうちに遊んできてね】
と一緒に育児すること前提で。
でも、明日の朝あたりに産婦人科に連絡して、そのときの症状が産婦人科の受診を必要とするか確認するかなぁと思いました。
前駆陣痛だから心配ないっていわれるだけでも安心しますから。
-
そうママ
結構遊ばせてるつもりなんですけどね😂今日も釣りに。夜中0時前に帰ってきました😂
立ち会いしたいと話しているのに、こんな状況で、こんな時期に船に乗るんだーと思っちゃいました💦船なんてこの日じゃなくても乗れるだろと。
前駆陣痛から本当の陣痛になるまで、時間は人それぞれだと聞きました。だからこそすごく不安になって、、
前駆陣痛のような症状が頻回にあるようなら、電話してみたいと思います。
ありがとうございます!- 5月6日
そうママ
分かりますか??イライラします😭
立ち会いしたいとか言ってるのに、体調も不安定になってきてるのに、船に乗るじゃん!船なんてこの日以外でも乗れるのに、、とか思います💦
はる
旦那様に、「体調も不安定なって来てるから船に乗る日伸ばしてくれる?」ともし声かけたら怒られますか?(笑)
そうママ
船に乗るのは他のメンバーも居るので、延ばすというより、8日はキャンセルして
また別の月の船に参加、とかになるかもです😅
今は旦那さんは釣りに行ってるので、帰ってきたら相談してみようか迷ってるんですけど、今はイライラしちゃってるから八つ当たりみたいに終わりそうで😭
はる
超わかります👏🏻❗️八つ当たりになりそうだったら一呼吸置いて話し始めると良いかもです😊🎶
旦那様以外のメンバーさんは、ママさんが臨月入ってることご存知ですか?「この時期に船に乗って釣り来ても大丈夫?奥さん優先しないとね〜」みたいな話は出てなさそうですかー?
そうママ
もちろん知ってますし、みんな子持ちです!
でも、船に乗るメンバー、誰が行くか?って話になったときに、行ってこいー!と言われたようです💦
普段から釣りに行くのをとめたことが無いので、私の旦那さんはいつでも行けると周囲も思ってると思います😅
そうですね、深呼吸してから、、はぁ。少し時間かかりそうです😂