
3年前に卵巣の手術を受け、その後反対側の卵巣が腫れました。薬で小さくなったものの、最初の腫れも薬で改善されたのか疑問です。また、友人が温存療法を選んだことに対しても戸惑いがあります。
3年前ぐらいに卵巣7センチで手術しました
その後反対の卵巣が7センチはれました
けど薬で小さくなりました
1回目も薬で小さくなったんじゃないの?とモヤモヤします
私と同じような友達が温存療法を選択して、そんな選択肢があるのかとモヤモヤしてます
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

ママリ🔰
3年前も今回も中身は同じですか??

とりあ
卵巣嚢腫ですかね?
私も手術前に薬で小さくしましたが、嚢腫でも種類があるし薬が必ず効くわけでもないみたいなので、先生は総合的に考慮して手術したのではないでしょうか🤔
-
はじめてのママリ🔰
そうかもしれません
ありがとうございます
その時悪性かもと言われたのを思い出しました!- 12月13日
-
とりあ
嚢腫と一言で言っても中身は様々ですし、難しいですよね🤔
お大事になさってくださいね✨- 12月13日
はじめてのママリ🔰
中身は水みたいな感じと良性腫瘍でした。
ママリ🔰
下のコメント読みました!悪性の可能性があったのであれば、ご友人のようにそこだけ取るのはしないかなと思います。
中身の種類によって最善の方法だったと思いますよー!お大事になさってくださいませ。