※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

一人っ子で習い事されてない方いますか?やはり仕事で忙しいからとかありますか?☺️

一人っ子で習い事されてない方いますか?
やはり仕事で忙しいからとかありますか?☺️

コメント

りーまま

まだ4歳ですが、今後も子どもがやりたいと希望がない時はやらせる気は無いです!😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!普段は園で遊べてまだいらなそうですか?☺️

    • 12月12日
  • りーまま

    りーまま

    そうですね!まわりに習い事してる子もいますが、うちの子はまだ遊べていてやりたいとも特に言ってないので大丈夫そうです!

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    忙しいのもきついですもね😭
    ゲームやYouTubeばっかだなとかは全然なりませんか?💦

    • 12月17日
  • りーまま

    りーまま

    YouTubeはよく見ちゃいます😭
    でも時間を決めてるので休みの日は特別OKにしてるのて多めですが平日は大丈夫そうですよ🤗

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはかなりです💦
    平日はままが結構付き合って遊んだり公園とかですか?☺️

    • 12月19日
  • りーまま

    りーまま

    平日は保育園行ったり、休みの時は2人で公園行ったり遠目のご飯屋さんまで散歩がてら行ったりしてます!

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♡!

    • 12月21日
  • りーまま

    りーまま

    いえいえ!難しいことばかりですよね😭

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人だと客観視できないこともあり難しいです😭なんとかやってるんですがきっと働いてるほうがお互い気持ち的にいんだろうなと思ったり、働いたら働いたで色々大変なことも増えますよね😭

    • 12月22日
  • りーまま

    りーまま

    わかります!私も働いてると言っても週2とか週3なので大丈夫なのかな、、、と不安になりながらたまに開き直ってやってます😂

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくです💦家のこと子供のことと考えると長くても今は週3限界だろうなと感じてます😭

    • 12月23日