
コメント

ららら
③です🖐️
私が感じ方なので、その人によっては違うかもですが💦
良い面
•駐車台数が多く送り迎えしやすい
•オムツは園で処分(処分費用ありますが)
•親参加の行事は土曜(運動会も室内なので延期なし!)
•保育可能時間が長い(7:30〜延長19:00まで)
•毎日必要なセット(着替えやコップなど)を持って行く(←毎日荷物はありますが、朝夕にクラスに入って確認、補充しなくて済む)
悪い(難しい)面
•場所的に、大雨が降ると心配になる(←防水板など水害対策はされてます!)
•土曜登園希望を前月には出さないとダメ
パッと思いつく事です🖐️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨
詳しく教えてくださって分かりやすいです🙌
小郡は大雨だとあの辺り水没しますもんね (°̥̥̥̥̥̥̥̥-°̥̥̥̥̥̥̥̥ )
お昼寝布団は必要でしたか?
食事エプロンなどを保護者に作ってもらう園もありましたが、そういった事前に準備するものはありましたか?
ららら
未満児の間は、お昼寝布団は必要です🖐️
何か作成しないといけない物は無いです😄
お食事エプロンも市販の物で大丈夫です👍
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
参考になりました☺️
申込してきます✧