
義弟夫婦の子供が生まれ、家族LINEで写真が送られるたびに不安を感じています。自分の子供と比べられるのが辛く、どう乗り越えれば良いか教えてください。
あーもう本当鬱です!!
義弟夫婦の子供が最近うまれたんですけど、
毎回のように家族LINEに写真載せるんで、それを毎回旦那に見せられる😭
たしかにかわいい!!すっごくかわいい!けど同じ歳の同じ性別の子どもがいるからなにかと比べられそうで、これからの生活本当に嫌になってきます😅
特になにされたわけでもないですが、なんかそういうこと考えちゃう自分が嫌です!!!別に娘がなにか劣ってるわけでもないですし、義弟夫婦の子どもがなにかあるとかそういうわけでもないです!
この乗り越え方なにかいいのありませんか!?
自分に自信がないからなんですかね、、😭
旦那は血が繋がってる子だからか、あんまり嫌味みたいなのいうとなにがいいたいの?と怒られるのでなにもいえません😭
子どもが姪っ子甥っ子が同じ性別で同じ学年の子がいる方教えてくださーい!!
- ぴ(生後11ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

おかぁちゃん
いますよ〜
私は子供より自分と義姉を比べてしまいます、自分はあっちよりお母さんできてないなぁーとか。

はじめてのママリ🔰
私は冷たいからか、何も思いません。笑
自分の子にしか興味がないのかもしれません。
あ、ちゃんと、可愛い🩷とかは思いますけど、それ以上でもそれ以下でもない感じです。
-
ぴ
わたしもそうなりたいです😭
いくらそう思ってても心の中で義両親に娘はかわいがられなくて、義弟の子はかわいがられてたらどうしようとかいろいろ考えちゃいます😭
たぶんそれはないとは思いますが、考えれば考えるほどそうなったらどうしよう、、、となります。
義両親にかわいがられなくても両親がかわいがればいい話なんですけどね🥲- 12月13日
ぴ
あーたしかにわたしも自分と義姉や義妹と比べたりしちゃいます😭