
上の子がインフルエンザにかかり、夜間に熱が上がる状態が続いています。自然治癒にはどのくらいかかるでしょうか。また、感染力はいつまで高いのでしょうか。
上の子が先週金曜夜に発熱38℃代 土日 37.0代
日曜夜からまた熱が上がり月曜に受診すると
インフルでした。日が経っているので坑インフル薬は処方されませんでした。
そこから日中は平熱ですが、毎晩夜になると38〜39℃代に上がってます。
自然治癒だとやはり1週間くらいは熱が下がらないでしょうか?
今日で発症から7日目ですが、熱があるうちはまだ感染力高いですか?徐々に弱まってきているのでしょうか?
今のところ他の家族は発症していません。このまま乗り切りたいのですが…
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 2歳6ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
熱があるうちは、感染力高いかもです💦
解熱から2〜3日で弱まってくると聞きました!
うちもインフルなりましたが熱は、2日くらいで落ち着きました。
なんか他のウイルスにかかってるんじゃないかと疑っちゃいますね😣
はじめてのママリ🔰
坑インフル薬使わずに2日で解熱しましたか?
やはりまだ感染力高いんですね😨
気をつけて様子を見ておきます。