
コメント

はじめてのママリ🔰
まぁまぁゆっくり目ですね☺️
排卵検査薬と基礎体温使ってなんとなくわかると思いますよ。

ママリ
かなり前の投稿に失礼します。
月経14日目で卵胞が12mmで、
月経19日目になりましたがまだ排卵していないようです😢
わたしさんは、この投稿がされたとき、
いつ頃排卵されていましたか、、、?😖
排卵しなかったら...と毎日不安で...
-
わたし
分かります!!めちゃくちゃ不安ですし毎月の排卵無駄にしたくない!!て思いますよね😭😭😭
この月はその後病院に行けず、排卵が遅れたのか無排卵だったのかで分からないですが、妊娠はできず。。
今回妊娠できた時の排卵も1週間ほど遅れていたみたいで😭😭
本当に妊娠出産て奇跡だな〜と思いました😌
病院に行って排卵確認してもらって(頻繁に通院しないといけないですが)
排卵後は着床を助けるホルモン剤?を処方してもらえたので、それのおかげかなぁ?と思います😭😭
排卵多分もうしたね〜て言われた時も
卵胞小さめだったので、小さめでも排卵が遅れても妊娠は出来るんだと思います😌❤️
小さめだったのとこれがもう育ちきった後ならもう排卵したね〜という感じだったので、またダメか😅と諦めてたので💦- 9月10日
-
ママリ
お忙しい中、ご丁寧にお返事くださり
ありがとうございます😭❤️
おっしゃる通り、本当に奇跡ですよね...
第一子が妊活することなくすぐ授かれたので、
今の状況に困惑もしています😢
産婦人科で、卵胞・子宮内膜チェックは
していて、誘発剤などは使用しなくても大丈夫って言われたのに、この状況で戸惑っています😖
通院されてすぐに授かることができましたか..?😣- 9月10日
-
わたし
とんでもないです😌❤️
お返事がいつも遅くなってしまい申し訳ありません😭💦💦
こういう相談とかって同じ境遇にならないと分かり合えないですし、ひたすら検索魔になっちゃいますよね🥹
第一子がすぐ授かれたので余計ですよね、、、
どうしたらいいんだろう、?と困惑しますよね🥺🥺🥺
大体こんな感じだった気がする!という感じになっちゃうんですが、初めて卵胞だけ確認してもらいに行ったのが12月で、(ルナルナを見て排卵日くらいに病院に行き卵胞チェックしてもらいましたが、その後排卵したかしてないかれはタイミングが合わず病院には行けなかったので結局いつ排卵したか分からないままでした)その後、2月は病院には行かず自分で排卵検査薬でチェックしましたがいつまで経っても排卵検査薬が陽性にならず😭これは病院に頼るしかないと無理だな〜と思い、3月にルナルナの排卵日付近に病院に行き、まだ排卵する気配がないとの事で、後日受診し排卵後かもしれないのでホルモン剤を処方してもらい飲み終わっても生理がこなければ1週間後に妊娠検査薬してね!と言われ妊娠が分かったという感じでした☺️❤️❤️
排卵後の着床を助けるホルモン剤とかって処方してもらえませんか?って聞いてみてもいいかな〜と思いました🤝🏻❤️
通院して産婦人科に通い始めてからどのくらい経ちましたか、?☺️- 9月15日
わたし
ありがとうございます☺️☺️
排卵検査薬早速買いに行きたいと思います!!!