友人の子の2回食の離乳食について、ミルクとミルクの間に離乳食をあげる方法について質問です。
友人の子の2回食の離乳食のやり方なのですが、
ミルクとミルクの間に離乳食をあげるのはありなんでしょうか?
例:
10:00〜11:00 離乳食とお茶とミルク
15:00 ミルク
17:30 離乳食とお茶←ここです。
19:00 お風呂、ミルク、寝かしつけ
汚れるのでお風呂前に離乳食を、みたいな感じです。
離乳食の食べっぷり、お風呂後のミルクの飲みなどは問題ないそうです。
私が2回食のやり方に関して考えていて、
聞いた時は、あぁなるほどと思ったのですが、
ふとそのやり方に疑問も感じたので
質問させて頂きました。
初心者なもので、すみません💦
もし良くないようなら、友人にも伝えてあげたいので
よろしくお願いします。
- フラペチーノ
コメント
maaaa。
私個人の意見ですが、やり方はそれぞれなのでいいと思います(^^)
りんご
そのスケジュールで問題ないと思います。
きっちり3時間あけないといけないわけではないので、キツキツやっていたら疲れちゃいますよ。
午前は4時間空いてますし、午後は2時間半空いてますし、最後のミルクが少し早いですが、それ飲んで満足して6時間とかぐっすり寝てるんでしょうね。途中でお腹すいて起きるよりいいと思います(^^)
-
フラペチーノ
ミルクは消化の関係もあって間隔あけるのに、その間に離乳食あげて負担にならないのかなって思ったので😓問題ないんですね✨ありがとうございます😊
- 5月5日
あーき
私もそんな感じでしたよー!
それが生活リズムとして合っているならなにも問題ないと思います!
-
フラペチーノ
同じような方がいて、私もそうしようかなって思えました!ありがとうございます😀
- 5月5日
JMK***S 活動中
2回食だから、私も同じくらいのスケジュールでしたよ。😄
月齢が上がったり、3回食になると、スケジュールも変わりました。
-
フラペチーノ
3回食💦💦その都度スケジュールで悩みそうですね😭😭
ありがとうございます😄- 5月5日
フラペチーノ
そうですよね😓ありがとうございます😊