※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那の「高いね」という言葉にイラッとします。子どもの服はセール品で、抱っこ紐カバーもユニクロの安いもので選んでいるのに、相場を知らない旦那に不満があります。

「子どもにクリスマスの服の服買った」
「いくら?」
「1300円」
「高いね」

抱っこ紐のカバー買った
いくら?
2980円
高いね

この、旦那が言う高いねが、地味にすごいイラッとします。

子どものやつはセール品だし、
抱っこ紐カバーはユニクロだし、
正直、もっと高いものいっぱいあるけど、その中でも選んで選んで安めでもよさそうなやつとかセールになったタイミングとかで探してるのに、相場も知らんし、なんなら、別に私がネットで買ってて、私のクレジットから引き落としで、共働きだし、給料ほぼ同じだし、お前はお金も時間も使ってないよね?って思う。

コメント

はじめてのママリ🔰

生まれたばかりの頃は、うちもありました💦
自分のお小遣いで買ってました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産まれてしばらくしたら、言わなかなるんですかね。今1年半たってまだその発言なんですよね…。

    • 12月14日
ポイ

イラつきますよねー😅
そのうち爆発しちゃうと思うので早いうちにお金に関することは旦那さんと話し合うのが良いと思います◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イラつきますよね。お金に関すること、なんもわかってないくせに高いとか言ってくるのでイラつきます。

    • 12月14日
ミク

わかりますー!!!

うちも上の子の時似た事言われたのでその当時流行り始めたシーインでパンツから靴下まで買って安くていいでしょー❤️
とやったら謝られましたー(^O^)笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはシーインで買ってもたぶん謝らないですね。それが普通の価格でしょくらいのやつです…。

    • 12月14日
  • ミク

    ミク

    そうなんですね😭

    うちはシーインの薄い生地のパンツ、めちゃくちゃ滑りやすい靴下、1回着たらベルトのところがほつれたズボンに引いたのか謝ってきました😆笑

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素直に謝ってくれる旦那さん、なんか素敵です

    • 12月14日
chiii

この感じだと、1000円以上は全て高いんでしょうか🤣
何もかも値上がりラッシュだし、仕方ないですよね🤔  
お仕事もして、お金のこともしっかりして凄いです!旦那さんは人任せなのに高いねって…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに!100均と西松屋価格が標準だと思ってるご様子です。
    いや、コレ高くないんだわって毎回イラつきます。

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

うわーイラッとするー💢
これらが安いって言える年収っていくらだろうね?って聞いて見ると思います。あなた今後見込みあるの?って。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくイラついてくれてありがとうございます。もっと稼いでほしいですよね。

    • 12月14日
ママリ

わかりますー!!!実母によく言われます…我が家のお金で買ってる物だし、物の価値を金額だけでジャッジするなといつも思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう金銭感覚の相場が合ってないしわかってないのに、なぞにジャッジしてくんなと思います。なんかお金使って悪みたいな扱い?なので、いやコレ高くないんだわって何度思ったことか。

    • 12月14日
優龍

必要なものを
安く買ったのに
何が高いんじゃ!
じゃそれより安くていいもの探してきてよ。と言いたい。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!まさに。
    コレ高くないんだわ、底値なんだわって。
    そもそも何も自分で買ってないから、この質を求めるならこのくらいのお金を出す必要があるとか知らんくせに喋んなって思います。

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

今度からセールで半額でこの値段だったよ!って言ったら安いねって言ってくれないですかね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高いって言われると、いや、コレ高くないんだわそもそも…って説明するんですけど、イライラするんですよね。

    • 12月14日
ママリ🔰

イラッとしますよねぇ…うちもそう言うタイプなのとセール大好きなので「元値はなんぼなのに〇〇円になってたー!」って自慢げに言うようにしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先にそれを言えばいいのかもですね。金銭感覚の教育が必要かもしれません。服に1000円以上は全て高いみたいです。

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

子供の買い物は小さいものでも必ず一緒に行ってました。
値段に見慣れたのか?言わなくなりました!

旦那の買い物にも全部高い!って言ってやりたいですね🫠