
義母が苦手な方はいますか。悪い人ではないが、良い人でもなく、特に男の子に対する可愛がり方が気になります。毎月会い、年に3回泊まりに来ることが負担で、ペースを減らしたいです。エピソードがあれば教えてください。
悪い人ではないけど義母苦手な人いますか?
産後から義母が苦手です。
悪い人ではないですが…
決して良い人でもないです😅
旦那は1人息子なんでよっぽどかわいいようです。
あと2人目が男の子で
なんか男の子の方が可愛いんだろうなって
感じがしてます。
他にも色々あり
ちりつもで苦手ですが
毎月会い、近いのに年3泊まりもしてます💧
3ヶ月に1回くらいのペースにしてほしいです。
みなさんも何かエピソードあれば
教えてください。
- 紅茶(生後9ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
分かります!
多分悪い人じゃない、というより、かなり優しい方なんですが。
でも合わないです。
うちの旦那も1人っ子で、結婚するまで実家暮らしだったので甘やかされてました。子供できて父親になっても自立してません。
毎月泊まりにきて、旦那とぺちゃくちゃ喋りながら晩酌してます。
たまには孫みて私にゆっくり食べさせてくれって思います。
食べるのも遅い、風呂も長い、家事も遅いのでせっかちな私とは合わないので同居したくないです。いずれしなきゃいけないですが。。

はじめてのママリ
はい!
私も義母とあいません。
義母は仕切りたがりで何方かと言えば私もです。
同じ性格のようで合いません、、、
産後もこちらから会う時は声かけるのでと言ったのに、
しつこくいつ会えるか聞いてきます、、、
予定あると言ってもこの日は?この日は?と、、、
距離置きたいのに分かってくれないです。
紅茶
コメントありがとうございます!毎月泊まりにくるんですか🙀想像しただけできつすぎます…🥲
親離れ、子離れできてないパターンですかね💦
めっちゃわかります!食事共にしても自分たちばっか食べて…私はせかせか💦状態だったんですが2人目が出来て何か急に食事中下の子をだっこするようになり…😅驚きです💦
同居はつらいですね😭💦