

まぺ🔰
良いと思います!

退会ユーザー
始めたいと思った時がはじめ時です!
だらだら後回しにしてる方がもったいないと思います🙆♀️
子どもの年齢考えるってことは教育費で考えてるんですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
目的はまだ定まっていなくて💦
よく教育費目的でされてるのもよく見るんですが、その必要なときにすごい下落とかあったらどうするんだろう💦と😅- 12月13日

ままり
学費にするには心配ですが、老後なら全然ありです🙆♀️
まずは1000円からでもとにかく始めてみることだと思います。

あんず
とりあえず1000円でも余裕があるなら積立ニーサの方を早く始めた方が良いと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
積立NISAと新NISAは全く別物ですか?😅
無知すぎてすみません💦- 12月13日
-
あんず
新ニーサの内訳として積立と成長(一括、一度に)があって毎月少額ずつ始めるなら積立ニーサがいいということです😊
- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!ご丁寧にありがとうございます😭
- 12月13日

ママリ
全然遅くないと思います☺
私もまだ1年ぐらいです👍
-
はじめてのママリ🔰
1年ぐらい続けて利益ありますか?💦
- 12月13日
-
ママリ
ありますよ☺️
何ヶ月前に暴落のときもありましたが、それでもあんまりマイナスになってなくて
わたしは少額なのでそんなにプラスが凄いわけじゃないですが
全体的に結構プラスです😊
わたしは、他の投資と米ドルなども毎月してるので、全てをコツコツ積立てする予定です✨
絶対物価が下がることはこれからないと私は思っていて
しんどくなるだけだと思うので少しでもプラスになる方をしています🥰- 12月13日

はじめてのママリ🔰
いいと思います😊
遅いとかないですよ!
私は教育資金もNISAに入れてます。

ねこ茶
絶対始めた方が良いです
コメント