
コメント

はじめてのママリ🔰
医療費助成で負担金がないのと、スポーツ振興の保険金が受け取れるのは別の話なので点数さえついてるなら申請するのが良いですね😊
500点以上でお見舞金が出ます!

ママリ
医療事務で働いてます。
うちのところは子ども受給者証をつかって0円でお会計するとお見舞金の請求できません!
保険で3割でお支払いいただいて、それを請求すると、その分の返金+お見舞金返ってくるみたいです!
-
ままりん
なるほど🙄!
請求出来るかはどこで判断に
なるんですか?🤔- 12月12日
-
ママリ
学校かかかった病院にきいてみる、住んでいる地域の子ども受給者証(マルコ)の使える条件を調べてみてください😊
私の働いてる地区はどこの病院であっても子ども受給者証を使ったものをスポ振に請求はできませんよ!- 12月12日
-
ままりん
地区によって違うんですね😅💦
私の所は大丈夫みたいで病院にも
問い合わせしたら月に1回しか
出せないからまた受診するかもだし
様子見て提出した方がいいと教えて
貰えたりで申請出来るそうです🥹- 12月12日

ママリ
学校での怪我であればほぼ何でも請求できますよ!
上の方が答えていますがスポーツ振興センター使う場合は基本的には3割負担で払うことになります。経済状況的に一時的に払うのが難しければ学校に相談すれば学校と自治体の交渉次第で受給者証使って支払いは0円でスポーツ振興センターにお見舞金のみ請求することも可能です。
-
ままりん
そうなんですね!
今確認したところ医療費助成使って
いても500点以上ならお見舞い金みたいなのがでる事が分かりました☺️!!
詳しくありがとうございます🙇♀️- 12月12日
ままりん
そうなんですね🙄!!
CT撮ったりしたので1000点以上は
ある感じです!
そうなったらもう一度病院行って
書いてもらったりした方がいいと
いうことでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そうですね!
もしかして病院には特に伝えずに受診しちゃいましたかね?🤔
下の方が医療証つかうと…と仰ってるんですが、医療証使ったらダメな自治体と、医療証使って自己負担0で保険金申請するタイプの自治体があるので、用紙持参の上そちらも確認されてみてください!😊
ままりん
今確認したら私の住んでる所は
医療費助成使っていても申請出来る
みたいなのでまだ捨てずにいて
良かったです🥹🥹❣️
詳しくありがとうございます!!