※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

高速で8時間の距離を車で行ったことある方いますか?😳

高速で8時間の距離を車で行ったことある方いますか?😳

コメント

んまま

ありますよ〜!運転交代要員はマストです!
あとサービスエリアでゆっくりする時間を多めに見積もった方がいいです
タブレットで映画流しながら(運転手が音声のみで楽しめるなら)いくとわりとあっという間でした♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    運転交代はできます!旦那と私で交代しようかなと思ってます😌

    2人の子連れなのと(3歳、もうすぐ1歳)私が離島出身で旅行、県跨ぐ=飛行機の感覚で車で8時間なんて考えたこともなく😂💦
    でも車の方が断然安くて車で旅行検討してます🚗

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

あります🙆🏻‍♀️
うちは旦那が全て運転でしたが💦(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も運転はできれば旦那がしてほしいです。笑

    2人の子連れなのと(3歳、もうすぐ1歳)私が離島出身で旅行、県跨ぐ=飛行機の感覚で車で8時間なんて考えたこともなく😂💦
    でも車の方が断然安くて車で旅行検討してます🚗

    車で長距離移動してる方多くてびっくりです😳

    • 12月13日
コロ助

ありますよ〜
青森から静岡です!
なんなら青森から鹿児島までも!w

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    青森から鹿児島!?すごいです、すごすぎます😂!!

    私、沖縄出身なので旅行=飛行機で全くそんな経験ないです!😳

    • 12月13日
  • コロ助

    コロ助


    上の子の3ヶ月検診終わった日に
    夕方家族で青森〜桜島まで行きました😂

    静岡には旦那と付き合い、同棲してるときに
    私と旦那の地元の青森へ帰る時
    私運転で8時間くらいでした〜!

    上の子が3ヶ月ってこともあって
    そのときは2時間に1度ほど
    大きめのSAかPAにとまって
    休憩してましたよ☺️

    • 12月13日
おブス😁

ありますよー!
義実家帰る時はそのくらいかかってました👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    飛行機や新幹線でなく、車の理由ってありますか?😳

    • 12月13日
  • おブス😁

    おブス😁

    空港が遠いのと、飛行機で行ってもレンタカー借りないといけないので、交通費が高いのと、荷物が多いからですかねー!

    • 12月13日
ママリ🔰

ありますー!
私は運転好きなのでずっと運転しておきたい派です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すごすぎます!!
    運転好きで毎日してますが高速眠くなってきて無理で、、笑

    • 12月13日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    たまーになので…月一とかだったら旦那がしてってなります🤣
    高速の方が景色が変わって楽しいなと思ってました!あと歩行者いないのでピリピリしなくて…滅多に運転しないもんで😂実家帰省で関西-鹿児島ですが、安いのと荷物たくさん持ってる時は車で帰ったりしてます☺️

    • 12月13日
ままり

14時間くらい毎年行ってますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    毎年ですか😳
    飛行機や新幹線でなく、車の理由ってありますか?😳

    • 12月13日