

はじめてのママリ🔰
保育園には通ってますか?
もし通ってなくても、児童館などにはよく行きますか?
うちは3人子供がいますが、上の子達(今6歳、5歳)は1歳ごろから打ってますが、
結局一度もインフルにならずに済んでます!
今3人目が1歳になって、まだ育休中ですが、
この子は打たない予定です。
保育園に行ってないし、今年はいいかなって…!
上の子達がもらってくる可能性はありますが😅
ちなみにうちの自治体はインフルの予防接種1回あたり3000円助成がでるので
だいたい無料ではあるのですが、
それでも3人目はまだいいかって思ってます🙏
でも来年春から仕事復帰して保育園に入れるし、
3人とも来年は打ちます!
今年は末っ子以外の家族4人だけ打ちましたよ✨

退会ユーザー
うちはみんな1歳過ぎから接種してます!
今までインフルエンザになったのは長女が1歳の冬と今(7歳)だけで接種してない場合との比較はできないんですけどどちらも軽症でした。1歳の頃も寝れないとか熱が長引くとかもなく、今回は(もう小さくはないのもあるかもですが…)一晩38度の熱が出た後、微熱が半日、その後解熱して落ち着いてます。食欲も元気もいつも通りで学校に行きたいと言うくらいです😂💓先生には予防接種のおかげと言われましたが、本当はどうなのかは不明です。笑

はじめてのママリ🔰
うちは全員1歳頃から打っていて、補助とか全く出ない地域なのでお金はきついですが毎年家族全員打っています!
予防接種していたからかはわかりませんが子供達はまだ一度もかかったことがないです。
なのでかかった時の未接種と接種済みの症状の違いは比較できないのですが、
一般的には重症化を予防すると言われていると思います。
個人的に怖いと思うインフルエンザ脳症の予防にも予防接種が有効だと(そもそもかからないようにするのが一番ですが)調べたら出てくるので、接種可能になってからは打つようにしています。

とら
うちは子供二人いますが、どちらも1歳未満でうっています!
園に通っていたら、うつる可能性が高いので受けたほうがいいと思います。
あとは、親から感染する可能性もゼロではないというのと、かかったときのインフルエンザ脳症のほうが副反応よりはるかに怖いので、打つようにしてます。

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お返事遅くなりすみませんT_T
皆さんのご意見や体験談を参考にさせていただき、1歳の子、打ってきました!もしかかっても軽症だといいなという思いもあり、、。
とっても参考になりました!
お忙しい中、コメントくださりありがとうございました(*^^*)
コメント