
小学生の子どもがいるパートママさんに、習い事についてお尋ねします。上の子は興味がなく、ゲームやテレビを見て過ごしていますが、周りは習い事をしているため焦っています。送迎が大変なため、オンラインで習い事をすることは可能でしょうか。
小学生がいるパートママさん習い事させてますか?
自分のことでいっぱいいっぱいで下の子は週1でやってるけど上の子は何も興味がないため何もやっておらず‥ゲームとテレビばっかり見て過ごしてます🫠周りはほとんど習い事していて焦っちゃいます💦
送迎が大変だったりもネックなのでオンラインとかでも身についたりしますか?!
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)

みさみさ
私は正社員で3人子育てしてきました。3人ともピアノ、習字、英語などの習い事をさせていました。
今は塾に通っています。
確かに送迎とか、大変ですよね。私はほぼ1人で全てをこなしているので、全くと言って良いほど自分の時間はないです。
あまりにも大変なので、ピアノは自宅に来てくれる先生を探しました。
今はオンラインでもしてくれるものがたくさんあるので、活用すると良いと思います。ただ、自分で進めるタイプのものは、結局親が見ていないとやらなくなったりするので、時間が決まっているオンライン的なものの方がいいと思います。
参考になれば幸いです

ムージョンジョンLOVE
させてます。
13時までで終わるパートなのでなんでもできますね。
家にいても友達と遊んだり、YouTubeばかりになってしまうので…
週4日習い事していて、1日だけ家でゆっくりする日になってます。
下の子は週1日英語に通ってるだけです。

退会ユーザー
塾は送迎つきにしてます
コメント