※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママー
子育て・グッズ

お子さんにサプリを飲ませている方はいらっしゃいますか。ビタミンAの過剰摂取が心配です。ビタミンAを含むサプリを選ぶべきでしょうか。

お子さんにサプリ飲ませてる方いますか?
野菜が高すぎて😫

そこで心配なのがビタミンA。
過剰摂取だと蓄積されてしまう。

ビタミンAが入ってるサプリを選ぶか、入ってないサプリを選ぶか。

ビタミンAはにんじん、卵、比較的何でも入ってそう👀

コメント

はじめてのママリ🔰

サプリに当てはまるかわかりませんが、保育園の頃に肝油ドロップが出ていたので今も引き続き食べています☺️ビタミンAとDがとれるので、いいかなあと🤔

  • ママー

    ママー

    肝油ドロップ!
    懐かしいと思い調べてみたらAとDだったんですね✨
    脂溶性なので過剰摂取が心配で…まぁ普通に食事してる限りでは滅多に過剰摂取になることはないのかもですね👀

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    懐かしいですよね~☺️私が保育園の頃も出ていました。笑
    未だに保育園で出てるので、普段の食事プラスαでいいのかなと🤔ちゃんとご飯を食べたあとのご褒美感覚で我が家も食べています😊

    • 12月11日