※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

3〜5歳のお子さんを持つ方に質問です。抗生物質をどのくらいの頻度で飲んでいますか?耳鼻科で簡単に処方される印象がありますが、皆さんの経験を教えてください。飲んだことがない方もいるのでしょうか。

3〜5歳位までのお子さんをお持ちの方。

抗生物質って今までに何回位飲んだことありますか…?😫

耳鼻科だと抗生物質、わりと簡単に出されるイメージで…

中耳炎とかじゃない普通の鼻風邪でも出された時は飲んでるのですが、2〜3ヶ月に1回は飲んでる気がして…。

みなさんどんな感じか気になりました😣
飲んだことない方も結構多いのでしょうか?😫

くだらない疑問で申し訳ないのですが、
お時間ある方、いいねで教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

抗生物質、飲ませたことないよ

はじめてのママリ🔰

1〜5回程度は飲ませたことあるよ

はじめてのママリ🔰

10回いかない位は飲ませたことあるよ

はじめてのママリ🔰

10回〜20回位は飲ませた事あるよ

はじめてのママリ🔰

おそらくそれ以上だよ    

華

5歳の娘は中耳炎すぐになりやすくて抗生物質よく出されます😭
熱もないのになんでだろ?と思いながらも2.3ヶ月根気強く治療して治しましたよ😭
この間1歳の息子も溶連菌で出されましたし、小児科でも3人ともみんなよく抗生物質出されますね😂

(๑•ω•๑)✧

中耳炎持ちなので20回どころか、保育園通い初めはほぼ1年中飲んでました💦