※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完ミの方に質問です。生後9ヶ月半の娘に、ミルクはいつまで与えていましたか?ミルクを欲しがるため、教えてください。

完ミの方、いつまでミルクあげてましたか?☺️
生後9ヶ月半、74cm、9.8kgの女の子で、3回食、生後1ヶ月から完ミです。

朝 離乳食220g+🍼100ml
昼 離乳食220g+🍼100ml
夕 離乳食220g+🍼100ml
寝る前 🍼200ml

です。

別でお水は1日トータル150mlほど飲んでいます。

離乳食をよく食べるのですがミルクを欲しがるのであげています。
完ミの皆さんはいつまでミルクをどんなふうに与えていましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

3回食になってからは寝る前だけミルクにしてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    離乳食後はミルクを欲しがってグズったりしなかったでしょうか?✨

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまりミルクに執着ない子だったので、欲しがることもないです😂😂
    水分もあまり取りたがらないため、毎食汁物は付けて水分摂らせてます🤣🤣

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね☺️✨
    我が子も汁物やポタージュを毎食与えているのですがミルクが定番化しているのか泣きます😢
    少しずつ減らしてみようかな…と思います!ありがとうございました😊

    • 12月11日
ママリ

食べなかったので1歳7ヶ月まででした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントいただきありがとうございます!
    食べないと不安になりますよね…😢

    • 12月11日
deleted user

そのころ離乳食同じくらい食べてました!
食後のミルクは無しで、間の時間に捕食をあげてました!
なので寝る前に200mlのみでした💡
寝る前のミルクは1歳0ヶ月でやめました🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    補食はどんなものをあげていましたか?✨
    寝る前のミルクは1歳までだったのですね☺️

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

うちは離乳食をよく食べていたので1歳頃からフォローアップミルクに変えて一缶飲み終わって卒乳しました😊ミルクにあまり執着心の無い子だったのもありスムーズだったのだと思います💦今は朝ごはんの時に牛乳を飲んでいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントいただきありがとうございます!
    卒乳がスムーズだったのですね🍼✨
    やはり3回食が安定していてもミルクは飲ませた方が良いのかな…?と迷っています💦

    • 12月11日