

piko
家計に余裕があるなら小さい頃から英語に耳を慣らしておくのはいいと思いますよ!!

3人ママ☆
息子は小1からECC習ってます☺️✨リスニングが結構出来てるかなと思います😄
いま小4で先月授業参観英語でしたが結構内容難しい感じで、分かる子分からない子の差があるなーって感じだったので、習わせておいても損はないんじゃないかなと思います😊
piko
家計に余裕があるなら小さい頃から英語に耳を慣らしておくのはいいと思いますよ!!
3人ママ☆
息子は小1からECC習ってます☺️✨リスニングが結構出来てるかなと思います😄
いま小4で先月授業参観英語でしたが結構内容難しい感じで、分かる子分からない子の差があるなーって感じだったので、習わせておいても損はないんじゃないかなと思います😊
「小学校」に関する質問
元旦那から子供の小学校の入学式に参列したいと連絡があり悩んでいます。 DVが原因で離婚して約4年。 月に1回面会交流をしており養育費は毎月滞りなく振り込まれています。 今まで発表会や運動会・卒園式は私が知らせ…
え、幼稚園より小学校の方が忙しくないですか😂 4.5月の予定表きたんですが初日2時間授業笑笑 毎週帰りが早かったり授業参観とか運動会で当分予定いっぱいです… やっと春休みも自宅保育も終わりゆっくりできると思ったのに…
大阪市の「いきいき」に通わせている方、実際どつですか?同じ学校で知り合いがいないので教えほしいです! 春から1年生で、月初より通わせてますが、初めて1日預けてみたら、夕方にはテレビを見せていてびっくりしまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント