※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン👶🏻💕
子育て・グッズ

江戸川区の産後ケアは新生児と母親のみが対象でしょうか。上の子を宿泊させることはできないのでしょうか。

江戸川区産後ケア(宿泊型)は、上の子は宿泊できないのでしょうか?

主人がどうしても出張で外泊しなければならず、
頼っていた母も急遽入院することになり、
頼れる人がいない状況でワンオペの日が発生しました。
いっそのこと、産後ケアに頼ろうかなと思ったのですが、
対象って、新生児と私のみになりますよね。。

同じような状況で、何かを活用された方教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

東京都がやっている一時預かり事業でベビーシッターを利用するのはどうでしょうか?

江戸川区が対象かは分かりませんが、1時間2500円助成出ます。
→ポピンズシッターがおすすめです、別途交通費かかります💦

2人以上見るとなるとオプションがかかると思うので、上のお子さんだけの保育をお願いするでも良いと思います😊
(深夜帯は1時間3,500円だったような)

豊島区で産後ケア利用したことありますが、上のお子さんも一緒には難しいかと思います😭

ワンオペならないこと祈ります🙏🏻

  • ママリン👶🏻💕

    ママリン👶🏻💕

    コメントありがとうございます😢❣️
    とても詳しく教えていただき、とても勉強になりました。

    ポピンズシッターでも、シッターさんを探したのですが、時間帯的にも場所的にもシッターさんがおらず😢
    助成は出るので、是非とも利用したいと思ってます!
    引き続き、シッターさんがいないか募集してみます🙇‍♂️

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

上の方に付け加えで、日中はママパパ活用して家事やってもらったり!食事授乳介助はできないですが💦
ママパパは21時、16時間までは無償で来てくれます!

上の子の寝かしつけもお願いすればやってくれますよ⭐️

なので、シッターとママパパをうまく活用してみてください😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに江戸川区、一時預かりのシッター補助もでます!

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    平井にあるコーラルサンゴサロンという民間の?産後ケアホテル、上の子も泊まれるみたいです!
    いくらかかっても良いなら、、、!

    • 12月13日
  • ママリン👶🏻💕

    ママリン👶🏻💕

    コメントありがとうございます😢‼️

    ママパパを緊急で申請し、少しの時間ですが来てもらえることになりました😣💦
    来ていただける時間に合わせて、こちらのスケジュールとやっていただくことを調整するかんざになりそうです、、!

    ホテルの情報もありがとうございます!本当にどうしようもない時に利用してみたいと思います🙇‍♂️❣️

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    使えるものたくさん使って、ご無理のないよう、、、!

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、シッター検索ですが、相談可のチェックボックスにチェックを入れると、かなりヒットするシッターさんの人数多くなりますよ!
    あと、ポピンズのシステム上、検索に引っかからないようにしている方も多数いるようです💦ダメ元でメッセージ送ってみるのも手です!

    • 12月13日
  • ママリン👶🏻💕

    ママリン👶🏻💕

    ありがとうございます😢‼️
    本当、ご丁寧にたくさん教えていただいて、感謝の気持ちでいっぱいです😣

    検索で全く引っかからないのは、そういうことだったんですね🙇🏻‍♂️
    ダメ元でも送ってみます!!!

    • 12月16日