
コメント

はじめてのママリ🔰
最初はSHARPの加湿器(18畳用)だけ使ってましたが加湿されてる感全然なくて
6~8畳用のアイリスオーヤマの加湿器追加で付けて丁度いい感じになりました😂

ままり
1台だと湿度50%もいかないので、2台にしました!
それでも55%前後で、うーんって悩んでます😭🤣
-
はじめてのママリ🔰
わかります!!我が家も自動だと40%も行かないです😭
強にしてやっと43%とかで😂
なのに本体は50%って出てたりして腹立ちます😂
ちなみに2台目は何畳用くらいのを買いましたか🤔?- 12月11日
-
ままり
最大10畳のと、最大40畳のものを置いてるんですが…
40畳ってほんとかよ!?🤣って感じです😂
我が家がリビング細長い感じなのも余計な気がしますが…- 12月11日

はじめてのママリ🔰
Amazonで今年安いやつ買いましたがエアコンをまだそれほどつけていないのもあると思いますが55%ぐらいを保ってます。
-
はじめてのママリ🔰
優秀すぎる加湿器で羨ましいです🥺🥺
- 12月11日

89
ダイニチの加湿器おすすめですよ!
LDKにゆとりをもって33畳用の大型を設置して、湿度50%台〜キープしてます。
-
はじめてのママリ🔰
ダイニチ調べてみたんですがそんなに高くないですね😭
そっちにすれば良かった😭❤️- 12月12日

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
ダイキン使ってます!
サーキュレーターで加湿MAX設定に
してもダメですか?😳
うちは24畳でそれで補えてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
起きてからサーキュレーターで風量マックス?でやってみてますが本体は47%、湿度計40%です😂
家が乾燥しすぎてるのかな😭😭- 12月12日
-
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
加湿のボタン押してMAXでも
だめなんですね🥺
プラスで洗濯物干したりしてもダメなら
家の気密性の問題かと思います😂- 12月12日
はじめてのママリ🔰
やっぱり加湿されないですよねぇ😂
私も2台目買うか凄く悩んでます、、笑