
きょうだいがいる方にお聞きしたいのですが、部屋の使い方や4LDKの必要性についてどう思いますか。
ご自身が2人以上きょうだいがいた方
自分の部屋ってありましたか?
きょうだいで一緒だったよーって方いますか?
子供が3人姉妹でこれから
家を探したいなと思っています。
そうなるとやはり4LDK一択ですかね?
3LDKはたくさん見つかるのですが
なかなか条件に合う4LDKが見つからず…
私自身は一人っ子で自分の部屋もあったのですが
怖がりでずっと両親と同じ部屋にいて
あまり使っていなくて…
今も上の子が怖がりで1人は嫌って感じなので
3姉妹だし誰か2人一緒の部屋でもいいのかな?
でも中学生くらいになったら嫌なのかなー?とか
自分が一人っ子なので想像が付かず😂💦
みなさんどうされていましたか?
- はじめてのママリ🔰

🫶🏻
4人兄妹でしたが、みんな自分の部屋はありました!

ママリ
三姉妹の長女です!
私は妹と3歳差ずつです。
実家を空き家からリフォームした際一番下がまだ小学校低学年だったため私と二番目の妹2人分は2階に6畳と6.5畳の部屋があり一番下の妹は8畳の部屋に母と同じの部屋でした。
私が結婚して居なくなってからは元私の部屋が1番下の妹の部屋になり、真ん中の妹はそこままで1階の8畳の部屋は父と母の部屋になりました😆
実家は、和室6畳×2部屋と8畳洋室と2階に洋室6畳、6.5畳とリビングとキッチンの5LDKでした!3人の年齢差にもよるかと思います💦

はじめてのママリ🔰
子供3人で子供部屋は2つでした!
妹と年が離れてるので妹が部屋欲しい年頃の時に私が出て行ったので結局1人1部屋でした😊

はじめてのママリ🔰
6人兄弟で、子どもの頃は部屋はなく、寝る所は、自分でスペースを見つけてって感じでした😂
大きくなり、男の子の部屋、女の子の部屋とそれぞれ分かれました。ただ、女の子の方が圧倒的に多いので、布団をひいたら、足の踏み場がありませんでした。
プライバシーなんて、全くなかったです。

ミッフィ
弟は狭い部屋で1人、私と姉が広い方の部屋で2人部屋でした😊

3-613&7-113
五人兄弟でした。寝る場所は、性別で分けられてました。
嫌だなって思いより、それが実家の普通だったので…😅ただ、自分の部屋に強い憧れはありました。

えま
2歳差の2人姉妹で小6・小4まで二人部屋、引越ししてそれ以降一人部屋でした。仲が良かったので生活する分には二人部屋でも支障はなかったんですが友達が遊びに来る時は個室になってからの方が勝手が良かったです。お互いの友達が来たらどちらかがリビングに移動しなきゃだったので😅

はちこ
私は兄と弟の3人兄弟で女が私だけだったので
兄と弟が同じ部屋で私だけ1人部屋でした!
今3LDK人住んでいて、今後子供が
3人とかになれば同性同士で部屋一緒
みんな同じ性別だったらじゃんけんにさせようかなって思ってます😂

はじめてのママリ🔰
2人姉妹で一つの部屋でした。勉強するときも、寝るときも同じで、なんとなく安心感ありました。
けんかしたときは最悪でしたが💦
コメント