
4人目の子どもを希望しているが、1番下が4.5歳差の家庭の状況や子どもの性格について教えてください。
子どもがいま3人いて、4人目を希望しています!
予定では来年辺りに授かればいいなぁ、、と思っています👶🏼🩷
そうなると産まれる頃の3人の年齢が、
小3小1年中(みんな2学年差です)になります。
1番下とは5歳ほど離れます。
いままでみんなが2歳差だったので5歳離れると親的にはやっぱり少しは余裕ができるのかな?って感じです
同じように1番下が4.5歳差の方のどのような感じか教えて欲しいです🥺🙏🏼その子の性格とかで違ってきたりはしますが参考にさせてください!
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
上の子はめちゃくちゃ手伝ってくれて
下の子に対してめちゃくちゃ優しいです!
自分が長女だからか、年上の人に
対しての憧れ?みたいなのが強くて
年下の子と遊ぶより同い年または年上の子と
遊ぶのが好きみたいです。
下の子はお姉ちゃん大好き!ですが
ワガママ多めです😅我も強いです。
保育園では年上の子にすごく可愛がられる
くらい懐に入るの上手いかもです笑
あと根性すごいです😂肝座ってます!
二人兄弟なのであまり参考にならない
かもしれないですが…😭😭

まりんちゃんママ
ちょっと違う話になっちゃいますが5個上の兄2個上の姉がいます!赤ちゃんの時ミルク飲ませてもらってました😂なんでも真似したがるので喋り出すの歩き出すのが早かったそうです👏幼稚園は別だったのですが小学生のときはジャージ、絵の具セット、算数セットなどお下がりでした❗️中学生、高校生になったら送迎などしてくれましたよー❗️
喧嘩はまずなかったですし、(2個上とはありましたが笑)学校の時はみんなお兄ちゃんお姉ちゃん知ってるので楽でしたよー!
コメント