※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ママ友っていなくてもなんとかなりますか?ガッツリ働いてるから付き合う…

ママ友っていなくてもなんとかなりますか?

ガッツリ働いてるから付き合う時間なんてないから仕方ない、とかではなく、フツーの専業主婦です_(:3 」∠)_

子供が幼稚園に入りましたがきっかけがなさすぎてママ友ゼロです。
赤ちゃん〜入園前時代はコロナ禍と親の介護で支援センターとか行く時間がなくてマジで子供関係の知り合いがゼロです(;ω;)

今幼稚園でママ友がいなくて特別困ったことはないですが、
細かいこととか、あーこういうとき知り合いがいたら教えてもらえたんだろうな〜という場面はたまにあります(´・ω・`)

これから数年後小学校へ上がってもママ友がいなくて大丈夫なのかなっと不安に思います。
とは言っても無理に作れるものでもないし…アドバイスやご意見や同じ方いたら色々コメントいただけると嬉しいです。

コメント

HSPママ

一緒にランチや遊びに行くような人はいません。
会ったら話す程度が私はちょうどいいです🙂

子供同士仲良い子ができれば、話す機会はできてくると思います。

確かに情報収集にはいいですが、私はあまり社交的ではないので疲れます😅

ナツ花

ママ友と呼べる人は1人もいません(*•᎑•*)
でも、とくにこまったことないです😊✨

はじめてのママリ🔰

幼稚園で、小学校もみんな同じで送迎時間も同じですが、ママ友と言えるような人はいませんね。専業主婦ですが、ランチやらパーティーやら面倒くさいタイプなので群れてませんし、ボッチでも平気です。
来年度から小学生になる子がいますが、多少細かな部分が聞ける人がいるかな?くらいです。でも学校から説明あるし、子どもが特別浮くこともないし、
なによりどうせ今だけの関係なので、もし深く付き合ってたら、あの頃は…とちょっと恥ずかしくなるというか面倒くさいことしてたなぁとか反省しそうです😂

はじめてのママリ🔰

登校班メンバー(必須)くらいしか連絡先を知らないほどママ友はいませんが、困ってないです☺️ママ友から得られることも多いですが、失敗するとその中でなかなかの年数引きずることになるのであまり深入りせず、授業参観やPTAの草むしりなんかでちょろっと情報を得て終わりです笑

はじめてのママリ🔰

幼稚園のうちはママ同士が知り合いじゃないと、園以外でお友達と遊ぶ機会を作ってあげられないので、いないよりはいた方が良いです。

入園したばかりですか?年中や年長になってお子さんに特定のお友達ができると、そのママさんとのお付き合いが始まると思います。

逆に子供に特定のお友達ができないと、親子で遊ぶようなママ友は作りにくいです。

役員をすれば、子供を介さなくても、会えば話せるぐらいの知り合いは増えます。

小学校は子供だけで遊べるようになるのでママ友はいらないですが、会えば話せる程度の幼稚園時代の顔見知りママがいると心強さはあります。