※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

旦那が飲み会で不在の日に、子どもと何をして過ごすか悩んでいます。買い物や支援センターに行くことを考えています。また、夕食についても皆さんのアイデアを知りたいです。

旦那が仕事からの飲み会で朝から夜までワンオペです!

日中何しよう🥺
家にいると遊びも尽きてきて……いつもは夕方には旦那が帰ってくるので、それまで!と思って頑張れるんですが、寝かしつけまでとなると1日がすごく長く感じそうなので、どこか行こうかな?と思ってます。買い物に行くか、支援センターは行ったことないからデビューしてみようか…みなさんなら何しますか?

夜ごはん何食べよう🥺
旦那さんいない日みなさん何食べますか?教えてください🫶

コメント

みさ

毎日寝かしつけまでワンオペです!
でも普段保育園行ってて…
休みの日のワンオペは公園に連れて行ってます!
ご飯は普通に作ってます!

deleted user

いつも通り過ごして、夜はマックやほっともっとのテイクアウトです!子供に食べたいものを聞くとだいたいこの辺をリクエストされます😂

1番上がまだ赤ちゃんの頃は夕方スーパーに行って惣菜やお弁当を買って食べてました(笑)

らるる

寒いんで家でゴロゴロします(笑)
適当に遊んで(笑)
支援センターとかで風邪とかもらいたくないので😂
夜ご飯も手抜きご飯とか、自分が食べたいもの食べます!(笑)

はじめてのママリ🔰

平日旦那が帰ってくるまで頑張ろう!っていうの分かります🥹

夜ご飯はUber好きなの頼んじゃいます✨笑

ミク

支援センターもありですね!!

私は普段からワンオペです✨
主人の夜ご飯いらない時は寿司とか贅沢宅配しちゃいます❤️

n

Uber頼むか食べないかの2択です

CHANMI

基本ワンオペですが、ずっと家にいると嫌になってしまうので、ショッピングモール行くか、近所をお散歩してます🙂
1駅歩いてみたり、どこかのお店を目的に歩いてみたりしてますよ🚶

ママリ


みなさんありがとうございます!(まとめてお返事ごめんなさい)
ワンオペの方がたくさんいて私も頑張ろうって思いました🥹💕
みなさん毎日お疲れさまです。
なんとか時間を潰して、夜ごはんはUberしたりしてご褒美しつつゆっくり過ごそうと思います☺️