
現在、大人はベッドで、子供はベビーベッドで寝ています。一緒に寝るようになった時期や、安全のためにベッドを低くしたかについて教えてください。ダブルベッドに大人2人と子供1人は狭いでしょうか。
今、大人はベット 子供はベビーベットで寝てます。
いつから一緒に寝るようになりましたか?
ベットを使っている方は安全のためにすとこ+マット等低めのベットに変えましたか?
今寝ているベットは高めで55センチぐらいは高さあると思います。
勿体無いからできればそこで寝続けたいなとは思いつつ…
でも、一緒に寝るにしてもダブルベットで大人2人、子供1人は狭いのかなとも😅
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ダブルとシングルを合わせた
ローベッドで寝ています
長男の時は生後6ヶ月頃から一緒に寝ていました😶

おーくんmama
1歳ぐらいから重くて抱っこで乗せれなくなったので、柵なしのシングルベッドに変えて寝かせてました!
シングルベッドを壁にぴったりくっつけて、反対側は大人が寝るダブルベッドをくっつけて横から落ちないように、上にいくクセがあったので頭も壁にくっつけて(笑)
今6歳で同じ状態で寝てますが、一人で寝れるようになったらベッドガードつけようと思ってます!

はじめてのママリ🔰
1歳になる少し前です!シングルを1つ買い足しました。
3人ダブルはキツイと思います🥹
コメント