※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ⭐️
妊娠・出産

管理入院中の女性が、赤ちゃんの発育不全のため毎日NSTを受けており、点滴も必要です。娘の誕生日に外泊は許可されないでしょうか。

管理入院で赤ちゃんが発育不全で毎日毎日
NSTを1日1回毎朝しないといけなくて
点滴(院内フリー)の患者が娘の4歳の誕生日のために
1日だけ外泊なんて絶対的許されないですよね、、、

点滴は切迫早産というよりも、赤ちゃんが
小さいため張った時に赤ちゃんがしんどくなったりしてしまう可能性があるため念のためにしてるって感じらしいです。


コメント

りほ

私も上の子の誕生日の時にちょうど入院しました。
子供には可哀想なことしましたが、赤ちゃんのことを伝えていたのでしっかり理解してくれましたよ。
その年の誕生日は1回だけだとしても、赤ちゃんに何かあったらくださいずっと苦しんでしまうのは赤ちゃんなので私は赤ちゃんを取りました。
上の子の誕生日は旦那や実母にお祝いしてもらいました😊
退院してから私から遅くなったけどって誕生日プレゼントをあげたら喜んでくれましたよ。

でも1度先生に相談くらいはしても良いんじゃないかな?とは思います。それで日帰りでも1度帰ってお祝いできれば良いと思いますし😊

はじめてのママリ🔰

私も相談してみてもいいと思います!

外泊でなくとも、外出でも良いからと相談しても良いんじゃないかなぁと思いますよ!

私は、双子妊娠期間中に切迫早産で入園式も行けずGWも入院してて帰らせて!って騒いだら会えないからって病棟からこっそり脱走して下の売店に行かれたら困るとなり、担当医が病棟と掛け合ってくれて、特別に上の子と面会させてもらえました🙌🏻

ただし、お願いだからGW大人しくしててって言われました😂