※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ☺︎
家事・料理

子どものコンビニおにぎりデビューについて教えてください。ディズニーに行く際、朝食として食べさせる予定ですが、まだ早いでしょうか。味が濃くないおすすめのおにぎりがあれば知りたいです。

こどものコンビニおにぎりデビューはいつでしたか??
今度ディズニーに行くのですが朝ごはんは到着してから待ち時間に食べさせようかなと思っています!
自宅を朝5時半ごろ出発するので、朝おにぎり握る時間も無さそうで、コンビニおにぎり食べさせようかなとも考えているのですが、まだ早いですかね…?😱

もし食べさせたことある方いたら、あまり味濃くないものがいいかなと考えているのですが、何おにぎりがおすすめとかありますか??🍙

コメント

はじめてのママリ🔰

ゆかりやわかめご飯とかあげてました✨️

  • はじめてのママリ☺︎

    はじめてのママリ☺︎

    ありがとうございます!!わかめごはんいいですね✨

    • 12月12日
ひまわり

1歳半頃にわかめおにぎりや塩むすびをあげていました!

  • はじめてのママリ☺︎

    はじめてのママリ☺︎

    みなさん、やはり塩おむすびですね!! 塩おむすびが添加物ないのが多そうなので、チャレンジしてみようかと思います!

    • 12月12日
はじめてのマママリ

1歳すぎて仕方なくですが、ローソンの塩おにぎり食べさせました😂確かローソンのは添加物が入ってなかった気がします!

  • はじめてのママリ☺︎

    はじめてのママリ☺︎

    我が家も普段は食べさせることはないので、今回は仕方なくてかんじです!ローソン添加物ないんですね!ありがとうございます✨

    • 12月12日
はじめてのママり🔰

いっさいであげました!

  • はじめてのママリ☺︎

    はじめてのママリ☺︎

    ありがとうございます!チャレンジしてみます!

    • 12月12日
まきぷぅー

一歳8ヶ月くらいが初めてだった気がします。どうしてもって時があって。

当時は味の濃さより添加物が気になっちゃって。なので添加物や味の濃さなど親御さんの考え方次第かなぁと。あげるなら塩むすびがおすすめかなぁと。セブンイレブンだったかは添加物なかった気がします。コンビニデビューしたてのときはバナナやカットりんご、ゆで卵、プロセスチーズとか買っていた気がします。

甘いので判断次第ですが、スティックパンも便利かな?
と。

数日もつから旅行時は事前にパンもよく買ってましたね。それに牛乳やバナナが多かったかな。

  • はじめてのママリ☺︎

    はじめてのママリ☺︎

    ありがとうございます!!コンビニで食べることできるもの割とありますね!!調べたら添加物ないおにぎりも少しありそうです! スティックパンも念の為、持っていきます🥰 

    • 12月12日