
離乳食について質問です!生後5ヶ月から離乳食を始めて今月で3ヶ月経ちま…
離乳食について質問です!
生後5ヶ月から離乳食を始めて今月で3ヶ月経ちました。
美味しい顔はしないけどほぼ完食してくれていたのが、一昨日ちょうど8ヶ月になった日から食べてくれなくなりました🥲
スプーンを持たせてみても一口食べて泣かれ、膝に座らせてもダメでした。
今日の朝は食パンをちぎって持たせたら食べてくれました💦
今日2回目の離乳食で試しにおやきを作ってみたけど、食べ物と認識していないのかぐちゃぐちゃにするだけでした💦
同じような経験がある方いらっしゃいますか?
パンをお粥にしないであげるのも大丈夫なのか心配なんですが、明日も他に食べてくれなかったらあげても良いでしょうか?
他に何かおすすめの方法や食べ物はありますか?
ちなみに果物、納豆、ヨーグルトは好きじゃないみたいです、、
アドバイスをよろしくお願いいたします🙇♀️
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月)
コメント