
下の子が小さく、上の子も3歳以下のママさんが、お風呂での時短や自分のケアについて効率的な工夫を知りたいと思っています。
下の子がまだ小さく、上の子も3歳以下
↑上記 ワンオペ風呂してるママさん
お風呂でゆっくりできないですよね
洗う時、自分はササッとですよね?!?!
なるべく時短にできる工夫はありますか?
うちは、私が使うシャンプーや化粧水がオールインワンです‥
お風呂に入ると自分のことを怠りまくってて虚しくなってきます。
他のママさん、もっと効率よくてお風呂もゆっくりできて、自分のケアもちゃんとできてるのかなぁ?と‥
- はじめてのママリ🔰

ゆうママ
私は3人お風呂に入れてますが、上の子が体洗ってる間に洗ってます!
乾燥の時期ですがお風呂上がりは化粧水するので限界です笑
旦那が休みの日しかゆっくり入ってないです😭

はじめてのママリ
上の子2歳、下の子2ヶ月で下はまだ沐浴なので上の子しかいれてないんですが、
ビオレの濡れたまま使えるボディミルクおすすめです!笑
化粧水後回しにしてもそこまでカサカサになりません🙆♀️
コメント