
コメント

はじめてのママリ🔰
元々分譲マンションに住んでいて、売却してから注文住宅で一軒家建てました☺️
マンションはメンテナンス性が楽ですよね!
我が家はペットがいるので一軒家のが庭も作れるし日常が楽になるって考えで一軒家(4人家族)です
マンション、建売で間取りが気に入れば良いと思いますが☺️個人的にには中古マンションをリノベして自分好みに変えて住むのが一番賢いなぁと思ってます✨️

ぷ🧸🫧
私は購入するならマンションかなーって思います!
周りに人いるから安心だし管理してくれる人いるから楽かなーって
一軒家はお隣さんとか騒音気にしなくていいしペット好きなら好きなだけ飼えるし良いなとは思いますが庭とか草木の手入れとかちょっと面倒かなーって…
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私も同じような理由でマンション派なのですが、主人が一軒家が良いと言っていて、意見が割れています😅
参考にさせていただきます✨- 12月11日

はじめてのママリ🔰
一長一短があります、私はマンションでいいかなと思ってます。
実家はマンション、結婚したら田舎なので周りにマンションなんかなく、当然選択肢は戸建てのみでした😇
マンションはやはり便利なところに建ってるので、周辺の利便性が高いです。習い事もすぐそこにあるので子供だけで行かせても安心。ワンフロアなので小さい子どもを見やすい。防犯面も安心。同じマンションの小学生も何人かいるので登下校も安心。
一軒家は田舎なのもありますが、とにかく車がないと不便。我が家!って感じはしますが、掃除が大変。よく怪しい訪問販売来ます。習い事も点在してるので送迎が大変。ただ子どもが大きくなったら1人部屋与えれるし親のスペースも確保できるのでそこがいいかなと思います。不便差が解消できるくらい良い立地に建てれると一軒家に軍配が上がるかなって感じですね🥹
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
現在候補として考えている物件は、小学校のすぐ近くに建っている中古戸建てで、これから子供達が小学校に通うことを考えると、立地的には悪くないかなと考えています。が、やはり記載されているようなマンションのメリットも捨て難い…という感じです😅
マンションと戸建てどちらも住んだ経験からのご意見、参考になりました✨- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
中古戸建買うくらいなら尚更マンションかと思いますよ💦実家は築20年経ってますが売り出しの中古物件見てみると資産価値それほど下がってないように思います🤔
- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
マンションは築20年でも資産価値あまり下がらないのですね!
もしまた引越す可能性があるなら、マンションの方が良さそうですね✨- 12月12日

はじめてのママリ🔰
我が家は一軒家ですが、1番は上下気にすることなく子ども達を遊ばせることができることです😊
マンションの方は騒音問題で悩んでいる方がいます💦
でもマンションは孤立していないので冬でも暖かいみたいですよね😕
あとは一軒家だと
・車の荷物だし入れが楽
・庭の広さにもよりますが、外でプール等で遊ばせるられる
・庭の手入れが面倒
・駐車場のお金がかからない
・自転車も好きなように停められる
・物置きがあれば外用品やキャンプ用品、タイヤ等入れられる
・2階建だと階段の上り下りや掃除はマンションに比べると面倒
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
うちも現在賃貸マンションで、騒音は気にしながら生活しています💦
冬の暖かさについては考えていませんでした。今住んでいるマンションは比較的暖かいですが、外との気温差で窓の結露が酷いことに悩んでいます。一軒家だと、結露はあまり無いですか?
一長一短ありますが、一軒家は所有している土地全体を自由に使えるところが良いですね✨- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
寝室で加湿器を使用している時は結露になりますが、それ以外のお部屋はあまり結露はできていないです😄
どちらもメリット、デメリットがあるので悩んでしまいますよね🥹- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
結露ができても一部屋だけなら拭いたりも楽そうですね✨
本当、どちらもメリット、デメリットあるので、何を重視するかですね🧐
色々ありがとうございました😊- 12月12日

おだやかでいたいまま🔰
戸建て派です。
マンションは音を気にしちゃうし、管理費が老朽化すると上がるのが恐くて。
ただ階段が室内に無いのは安全で良いですよね。
戸建ては土地付きだから、最悪売って資産に出来るから戸建てにしました!
ただ老朽化に備えて貯金しないと詰みますが…。
後、もし女の子産んだらマンションのが、ストーカーとか居たら巻けるから良いかなーと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
マンションは管理費が段々高くなることもあるのですね💦
売る時のことを考えると、マンションの方が価値が下がりにくいとよく聞きますが、立地によっては戸建ての方が土地が高く売れることもあるんですかね?🧐
うちは子供2人共女の子です👧防犯面では、やはりマンションが安心ですよね😅- 12月11日

はじめてのママリ🔰
マンション派です!圧倒的に楽ですね。何も考えず住むだけでいい🥹✨️
広い戸建てに住んでも子供いなくなったら掃除が大変だし、狭い戸建ては論外だし、全く戸建てに住みたいと思いません。実家もマンションですが超快適でした。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうですね!楽であることを重視するなら、マンションが良いですよね✨
主人が犬を飼いたいこと、子供の騒音で周りに迷惑かけてないか心配というのが、戸建てが良いかな〜と思う理由です。
参考にさせていただきます✨- 12月11日

はじめてのママリ🔰
マンション派です!
建売の戸建て見に行きましたがメリット何も無かったです。
木造だから結局隣に声響くし。
兎にも角にも日当たりが絶望的で冬は死ぬほど寒いです。
駐車場も狭すぎて買い替えもでかい車は無理。
あと立地がとにかく悪すぎ。
二階建てとかの注文住宅とかならいいと思いますがマンションより建売がいいってことは私は何も無かったです……😅
ただマンションの場合、ローン払い終わっても修繕積立金、駐車場代、管理費払い続けないと行けないのでそこが痛手かなと思います
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
もし戸建てにするなら、広い土地で隣家と離れていて、日当たりが良いことが条件ですかね!?
マンションのデメリットとして書かれている点については、他の方のコメントを読んで、逆にお金さえ払っていれば修繕とか庭の手入れとか面倒なこと自分でしなくて良いとも考えられるかなと思いました。
もし戸建て見学に行く場合は、記載していただいたポイントを確認するようにします😃- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!それが条件です!あと家事動線かなり大事です!
洗濯機1階なのに干すの2階や3階建だと普通にめんど臭いなと思いました!
あと資産価値は新築建売と築年数たってるマンショんででも、マンションのほうがあります。
いざ売りに出すとか賃貸に出すってなった時に建売は借主がいないし中古で買う人も少ないのでそのへんも注意ですね
注文住宅も前の持ち主のこだわりが詰まりすぎててなかなか売れないみたいです。- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!確かに家事動線は重要ですね🧐
売る時はマンションの方が良いというのはよく聞きますよね!もし戸建てにするなら、一生住む覚悟を持って決めたほうが良さそうですね!
参考になる意見、色々ありがとうございました😊- 12月12日

はじめてのママリ🔰
マンションにすんでいますが、
やはり足音問題はつきものです。
自分の子が迷惑をかけてしまう可能性がある小さなうちは戸建てにして、静かに歩けるようになったらマンションの最上階で、自分たちも上からの音に悩まない生活を送れるようにするがいいですね🤣
マンションはお金払いますが管理してもらえるのでかなり楽ですよー。庭もないし、ゴミ24時間いつでものところが多いし、ワンフロア完結なので楽ですし!
駐車場はちょっと面倒なのと、高層階だと忘れ物したときやエレベーター停まった時は最悪ですね😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
今賃貸マンションに住んでいるので、マンションの良い点として書かれている内容については、本当に実感しています。
戸建てが良いかなと思う理由の一つが騒音問題ですが、確かに段々子供も静かに歩けるようになりますよね〜。
参考にさせていただきます✨- 12月11日

退会ユーザー
マンションかなぁ。
将来的にも場所によっては売りやすいですし、トラブルがあったら仲介してくれたり利便性もあります☺️なので都心の駅近マンション購入しました!おそらく価値は下がらないかなと🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
将来的に売ることを考えたら、駅近マンションが良いと聞きますよね!
参考にさせていただきます✨- 12月11日

はじめてのママリ🔰
戸建て派です
子供を自由に遊ばせられる
足音騒音気にしない
庭にプールやテント、遊び道具沢山置けて楽しめる
でも1番は
人を気にしないでいい、
これが本当に楽です。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
広い庭付きの戸建てで子供達がのびのび遊べるの憧れます✨
庭の手入れは大変じゃないですか?- 12月11日

はじめてのママ🔰
一軒家です。注文住宅でかなり細かくこだわって、納戸やwicも広くとりました。マンションは狭いし収納もたいしてないし、いちいちエレベーターのるのが無理ですね😅駐車場もすぐじゃないとめんどくさいです😰
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
注文住宅で自分が住みやすい間取りにできるのは良いですね✨でも満足するような間取りにしようと思うと、それなりの土地の広さが必要でしょうか?🧐
快適に過ごすためには収納の広さも重要ですね!
参考にさせていただきます✨- 12月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ペットを飼うなら、やっぱり一軒家が良いですよね!
うちも主人が犬を飼いたいから一軒家が良いと言っています。
中古マンションをリノベするという発想はありませんでした😳
参考にさせていただきます✨