
コメント

じぇんぬ、
理由なく泣いてることも今後増えてくると思いますよ⑅◡̈

mako
うちは既に3週めくらいから飲み途中で嫌がったり飲んだ後泣いてグズグズがよくあります😭
ゲップが出たりウンチが出たりすると落ち着くこともあり、あとは寝たいのに寝れなくてグズってるみたいな時もあるので、抱っこであやして寝かせてみたりお腹マッサージしてウンチさせてあげたりメリー見せたり色々試してますが、うまくいったりいかなかったりです(>_<)
-
月乃
ゲップがうまく出ないことが多いのでそうかもしれません( Ꙭ)
あと、オナラして泣くときもあるので、お腹が苦しいのもあるかもしれないですね( Ꙭ)
皆んなも色々試して、頑張ってるんですね!
励みになります!
お互いがんばりましょうね♡- 5月5日

haru
ゲップがうまく出てなくて苦しかったり、暑かったり、赤ちゃんの気持ち理解するの難しいですよね💦
とにかくひたすら抱っこしてました。。(´-`)
-
月乃
ひたすら抱っこですか(◞‸◟;)
昼間は大丈夫ですが、夜は正直きついですが、頑張ります💕- 5月5日

なっ
新生児の頃の赤ちゃんが具合が悪い時ってもうパッと見てわかるくらい顔色変わったりするものなのでミルクも飲んでるみたいですし大丈夫だと思いますよ(∩´∀`∩)
ミルクあげても、オムツ替えても、着替えたりとかとか抱っことかみても、何してもなく時は自分の体に慣れようとしてるんだなと思ってハイハーイって軽くあやしてあげるくらいでいいと思います*˙﹀˙*)
-
月乃
そうなんですね♡
気持ちが楽になりました♡
ありがとうございます😊- 5月5日
月乃
そうなんですかぁ(´ω`;)💦
でもかわいい我が子のためにがんばります♡