※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんが離乳食を始めたが、全く食べてくれず不安です。離乳食の初めはこんなものなのでしょうか。

生後5ヶ月です。離乳食始めて3日目です。段々食べてくれるようになると思ったら、全部ベーっと出して全く食べてくれません😥
離乳食の始めはこんなものなのでしょうか?うまく進めていけるか不安です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなもんです!!
うちの子も風邪で1週間お休みする前はそんな日続きました😭
5ヶ月なら焦らずゆっくりで全然大丈夫です🙆🏻‍♀️

ママリで前言われたお供えのように置いてたを念頭に置いて離乳食あげるようになったら、自分も楽になりました!

O

生後5ヶ月から離乳食をはじめて現在3週目です!
うちの子も全てブーっと吐き出して飲み込まなくて心配でしたが、1週間もすればまだまだ口からこぼしますが少しづつ上手にゴックン出来るようになりましたよ!☺️