※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊娠超初期症状について相談したい女性がいます。高温期9日目で、右足の付け根の痛みや生理痛のような腹痛を感じています。おりものは特に多くなく、妊娠検査はまだ早いと考えています。いつ頃検査をするのが良いか知りたいです。

みなさんの妊娠超初期症状はどうですか?


たぶん今、高温期9日目
夜中に右足の付け根が数回ズキーンとなって起きた
8日目の昼間に生理痛のような腹痛

他は、とくに目立った症状なし🥲
おりものも特別多くない、色も茶色は出てない
下着に少量ついて、白っぽく乾燥してるのみ

今もにも生理が来そうなお腹の張り...

まだ妊娠検査は早いと思いしてないです😭
いつ頃検査するのがいいでしょうか?
排卵日はとくに検査してないです。
絶賛ソワソワ期です😱

コメント

ままり

一般的には生理予定日から1週間後の検査ですが、そんな待てないので高温期9日目くらいからフライング検査しちゃいます😂妊娠してる時は9日目にはうっすらでます😁
遅くても高温期11日目以降ならだいたい目に見えるくらいで反応あると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🥹ちょっとまだ怖いので、体温と相談で11日以降フライングしてみます!

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

1人目も2人目も、高温期8日目前後でインプランテーションディップ、生理予定日数日前から当日に着床出血がありました。
1人目は生理予定日3日後、2人目は生理予定日4日前に検査薬を使用してどちらも逆転現象出ました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    インプランテーションディップ、私には表見る限りないですよねー😭
    着床出血は生理予定日あたりまで注意して見てみます!ありがとうございます🥹🫶

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    インプランテーションディップも着床出血も妊娠した人のうち2割くらいっていいますし、どちらもなくて妊娠した人のほうが多いので大丈夫です!
    あと、私はソワソワ期のフライングでは真っ白で、2人ともソワソワ期がなかった周期に妊娠していました。

    • 12月11日