※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が疲れた時に休ませるべきか悩んでいます。育休中で休ませられるが、休み癖が心配です。皆さんの意見を聞きたいです。

「お休みしたい」って言われたらどのくらいお休みさせますか🥲?

もうすぐ3歳の娘が疲れが溜まってくると定期的に言います。私は今育休中なので全然休ませてあげることもできます。

でも簡単に休ませてたら、休み癖がつくよな〜小学生になればそうもいかないし。
だけど休ませて一緒に遊べるのも今しかない。

という狭間でいつも悩んでいます🫠
休ませてあげたいけど…でも…って感じです。

皆さんの経験や意見をお聞きしたいです🥲🙏🏻

コメント

𝚌𝚘𝚌𝚘𝚛𝚘 ◡̈⋆*

うちは休ませてます☺️✨
毎日とかならちょっと考えますが、元気に登園して欲しいので頻繁にではないなら家でゆっくりさせます!
年齢が上がれば体力もついてくるので、頻度も落ちると思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️

    やっぱり無理に行かなくてもいいですよね、義務教育じゃないし…!

    ちなみにどのくらいの頻度でお休みしてますか👧🏻?

    • 12月11日
ストラスアイラ

ウチは、休みたいなら休んだら良いよ!って言っています😊
幼稚園はお勉強するところじゃないから良いけれど、小学校はお勉強するところだから簡単に休めないし、気軽に休めるのは今のうちだけだよー!って声かけもしています♪

大変でも行かなきゃいけないって思うだけで、嫌な場所になってしまっても困りますし、社会人になったらそれこそ休めませんし、学生の間くらい好きに過ごしてくれって思ってます🤣
私が行くのを強制されて学校嫌いになってしまったので、反面教師です(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️!

    私が思っていることを文章にしてくれて、さらにそれをしっかり伝えていてさすがです🥹💘


    幼稚園は全力で楽しい場所にしてほしいです!!
    小学校になれば色々大変なこと増えるので…!

    私も真似してちゃんと伝えてお休みさせてあげることにします👧🏻

    • 12月11日
ママリ

3歳なら休ませても良いですよ!まだ3歳だしと思ってお家で充電してまた元気になったら幼稚園行こうねでいいと思いますよ。
赤ちゃん返りもあるかもしれません。ママに甘えたい年頃だし我慢してもお子さんがしんどくならないかなーって。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️

    確かに下の子が今6ヶ月で、最近すごくお休みしたがります👧🏻
    下の子は家でママといるから私も!と思ってるのかもですね🥲💘

    もっと甘やかしてあげようと思います!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️❤️

    • 12月11日
はちみつ。

休みたい日に休ませたりしてます🥺
そんな頻繁じゃないですけど、、
友達の所は週1で休んだりしてますw

幼稚園とか保育園って休んでもそんな困ることないので いいかなーって思ってます!
平日って遊び場とか混んでないのでぱーっと遊びに連れて行ったりしてます👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️

    私も要望聞いたら週1とか全然休んじゃう気がしてます😂

    今週土曜日にお遊戯会があって、それの練習とかあるから今週は頑張って行こう!と言ってますが、そこまで厳しくしなくてよかったですね🫠反省です🫠

    確かに空いてる平日気になる遊び場に連れてってあげたいです!

    教えてくださりありがとうございます🙇🏻‍♀️🫶🏻

    • 12月11日