※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

妊娠中の仕事について不安を感じています。マタニティーブルーを経験し、職場に行くのが怖く、孤独感も強いです。皆さんはどう対処されていますか。

仕事について質問です。
私は現在、8ヶ月の妊婦なのですが妊娠中期から
マタニティーブルーを経験しそれ以降産休(12月の末)までの
仕事に行くのが怖くなってしまい準備しても家から
出れなかったり途中で引き返して来たりして
連日欠勤の連絡をしたりと申し訳ない気持ちもある中で
お腹の子を守れるのは自分だけ!と言い聞かせて少しでも
何かあればお休みするようにしています。
皆さんは妊娠中のお仕事はどんな感じでやられていますか?
また、職場に行っても家にいても孤独感がすごくその対処法などもあれば教えて欲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は上に2人いるのですが
子供のことでちょいちょいお休みをしなければならないので
なるべく行くようにしてます!
とはいえ体調が悪い時や
気分が冴えない時は無理せず休んで良いと思います✨
嫌な顔する人もいるとは思うし…
私も休んだ次の出勤日はなんだか嫌だなぁと思いながら出勤してます😂
何言われてるか性格上気になってしまって😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も何言われてるか気になる性格ですが、仕事に行っても話しかけてもらえずむしろ居ないものだという扱いをされてるので心が苦しくなってしまいます🥲

    もう少しで産休なのでもうちょっと出勤できるように頑張ります!

    お答え頂きありがとうございます♪

    • 12月11日