

はじめてのママリ🔰
うちにお友達が来るときは、ポテトチップス、キャラメルコーン、こんにゃくゼリー(ゼリー自体が袋に入ってるタイプ)を持ってきてくれることが多いです!
うちはファミリーパッチのグミとかクッキー、ポテチとかを持たせてます☺️

初めてのママリ🔰
大袋ではなくダイソーなどにもある
小分けの分けれるお菓子か
Doleを 6本くらい
色んな種類買って行ってます☺︎
その家庭が お菓子食べるかとか
ジュース飲むかとか分からないので
その人たちが飲食しなくても
他の人にあげれるようにって思ってます!
(別の人がその人のお家に来た時などに)

さかな
何人で遊ぶかにもよりますが私はよく、DAISOに売っている4連のお菓子とか何個か詰め合わせてラッピングして持っていきます🎶

あづ
我が子が好きなやつ持たせてます😂
ポテトチップス、じゃがりこ、プチシリーズ2〜3個、コアラのマーチ、カントリーマーム、カプリコーンなど。
一緒に遊ぶ子のアレルギーを把握してないなら、卵と乳が入ってないお煎餅系にしてます🙇♀️

3kidsママ
じゃがりこ、ポッキー、TOPPO、ポテチ、とんがりコーン等がおすすめです👌指が汚れにくく、サッと拭けば汚れも取れるので✨意外と好評だったのはビーノっていうお菓子です!えんどう豆のお菓子が美味しかったみたいです✨あと今の季節はみかんも人気ですー😆
チョコパイ等チョコで全面コーティングされたお菓子、パイの実、ハッピーターン等、手や床やテーブルが汚れるお菓子はやめておいた方が無難です🙅💦

はじめてのママリ🔰
息子、息子の友達はポテチとかしょっぱい系のお菓子が好きなのでポテチの大袋よく持たせてます〜!あとグミとかゼリーとか。始めていくお家にはちょっといいお菓子も持たせてます(うちに来た子がみんなそうだったので😮)。

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます!!
コメント