
妊娠12週の女性が、職場での感染症の影響を考え、喉の痛みがある中で出勤を迷っています。休むべきか悩んでいます。
会社は休むべきでしょうか
現在、妊娠12週です。
妊娠していることは職場の上の人にしか言ってません。
先週木・金と職場の斜め前の席の人が高熱で休みました。
土日を挟んで月曜日出勤してきたので病院に行ったか聞くと、関節痛が酷くて動けなかったようです。
(愚痴を挟みます)
月曜日もまだ微熱と関節痛が残っていたようですが、
会社に来れるなら病院も行けるだろうと思ってしまいました。
その方は金銭的に困っているようなので、病院代が勿体ないとか有給使いたくないとかそんな考えなんだと思います。
恐らくインフルかコロナだと思うので病院に行って、熱が下がって3日は出勤しないで欲しかったです。
マスクはしていますが、私のところに来て仕事のことを色々聞いてくるのでイライラしました。
チャットがあるんだから文字で言ってくれたらいいのにと思いながらもこっち来ないでとは言えなかった自分に後悔しています。。
そして、昨日(火曜)2つ隣の人が咳をし始めました。
私は本日(水曜)目が覚めると喉が痛かったです。
熱はないので、軽い風邪の可能性もありますが、出勤を控えるべきか、喉の痛みくらいで休むのはおかしいのか悩んでいます。
皆様ならどうされますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠29週目)
コメント

んぽちゃむ
私なら休みます。
初めての妊娠ならなおさらです。

はじめてのママリ🔰
私なら休みます💦
下の子産休まじかの妊娠中に、
職場の旦那さんがコロナになり
小さな職場でパソコンのマウスなど色々なものをみんなで使ったり触ったりするので
不安なことを上司に話しました🥲
以前家族全員コロナになって本当に辛かったのもあって…
そしたら、その上司もお子さんの行事?がありお休みさせたくなく
職場の本人は症状がなくても念のため2日ほどお休みしてその後土日休みになるのでお休みの指示出してくれました😭
周りのこと考えて病院行ったり、検査してほしいですよね💭
-
はじめてのママリ🔰
不安だからお休みするというのも十分な理由になりますね!
私が感染していた場合はさらに広めることになるかもしれないし、、
自分のことも周りのことも考えたらやっぱりお休みするのが良い選択だと思いました!
体験談も交えてコメントして下さりありがとうございます🙇♀️- 12月11日

maimai
私なら休みます。
風邪ひいたようでって伝えて詳しい症状は聞かれたら言うで良いかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
おっしゃる通り、喉が痛いまでは言わなくていいですね😂
風邪って伝えます!ありがとうございます!- 12月11日
はじめてのママリ🔰
そうですね。
1日様子見て症状が悪化しないようであれば明日から出勤でもいいかなと思います。
ありがとうございます!
んぽちゃむ
ママリさんの時期なら神経質くらいでいいと思います!
悪化しないといいですね😊
はじめてのママリ🔰
たしかにそうですね!
聞いて気持ちが楽になりました☺️
朝からありがとうございます🙏