※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

産婦人科の受診予定ですが、風邪症状があるため受診を断られるか心配です。妊婦の風邪症状で健診が延期されることはありますか。

産婦人科に受診予定です。
熱は下がっているのですが声が枯れて出なくなってしまいました。
そのような状態だと受診断られますかね…
病院に電話して確認する予定ですが9時から診察開始なのでその時間には家を出なければなりません。
断られれば引き返すしかありませんが、一般的に風邪症状がある妊婦さんは健診延期になりますか?

コメント

るる

熱があればそうなると思います。
他の妊婦さんや赤ちゃんにうつしてもいけませんからね💦
下がっているなら大丈夫だとは思いますが、そこの病院の判断ですね😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。やはりそうですよね。病院に電話したら風邪症状が落ち着いてからにしてくださいとのことだったので早く治るように頑張ります!

    • 12月11日
ママリ

うちの産婦人科は
1週間以内に発熱下痢嘔吐あれば
受信できないと予め言われてました。

他の妊婦さんもいますし
風邪引いてるなら延期だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産院によりですね。電話で確認したら声が出ないと問診もしにくいと思うので風邪が落ち着いたら来てくださいとのことでした。生活もしづらいのでまずは耳鼻科に行ってきます。ありがとうございます。

    • 12月11日
りん

産院によるとは思いますが、最近発熱があって今声が出ないとなると数日延期になってしまう可能性はあるかなぁと思います💦
元々発熱なくて軽い風邪症状しか出てなかったらいけるかな…?と思いますが、一度発熱されてるようですし😣💦

引き返す事になるかもしれないのに向かうのはちょっと面倒かもですが、結局通院先の判断次第なので電話繋がる時間になったらすぐかけて聞くしかないですね😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。電話の受付が24時間対応だったので受付時間の少し前に確認取らせてもらいました。やはり受診は後日になったのでまずは風邪症状治します。

    • 12月11日
  • りん

    りん

    早めに確認できたんですね!よかったです☺️
    この時期は特に色々流行ってて困っちゃいますよね💦
    私も妊娠中何度も風邪にかかって耳鼻科ばかり行ってました😭💦
    早く良くなりますよう、お大事にしてください✨

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    緊急じゃないのに申し訳ないなと思いながら電話させてもらったんですけど、凄く親身になってくれて印象も良くなりました🥺
    妊娠中は風邪引きやすいですよね😢ありがとうございます🥺来週は行きたいのでしっかり休みます😣

    • 12月12日
3人目のママリ🔰

うちのところは解熱3日かつ症状あっても熱がなければ大丈夫ですよ!
なんなら妊婦で飲める風邪薬とかトローチとか処方してくれます!
妊娠中受診してる人にとっては嫌かもですが、医療従事側からしたら風邪引いてるからと分娩断るわけじゃないので、風邪引いたら引いちゃったねーくらいです!

さすがに35週でインフルのときは電話して指示あおぎましたが💦
経過良好だったので1週間後に検診ずれました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊婦さんでも飲める薬がほしかったのもあって行きたかったのですがまずは耳鼻科で喉の様子診てもらうことにします。症状が落ち着けば受診できるとのことなので来週までに治せるように気合い入れます!
    確かにコロナに罹っていても出産する方もいるくらいですしね。
    ありがとうございました。

    • 12月11日