※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もじゃり
その他の疑問

5歳の息子の歯列矯正について悩んでいます。プレオルソと床矯正のどちらが良いか迷っています。床矯正は反対咬合の改善が期待できるのか、専門医に相談した方が良いのか考えています。

5歳の息子の歯列矯正を考えています。
乳歯の隙間が全くないのと反対咬合とで、矯正歯科の検索をしていますが値段比較をプレオルソでみるか床矯正でみるかで悩んでいて🤔
プレオルソだけだと隙間は改善されないですもんね🤔
床矯正は顎の拡大なので反対咬合も改善される…?と思うと最初から床矯正で見た方がいいのか…?とか色々考えてしまいます💦
あとは矯正専門医の方がいいのかなとも。。
プレオルソは病院によって価格が違いすぎてびびってます😂😂まずはカウンセリングですよね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私の勤めてるとこはムーシールドというものを使ってます!
長期的にみたほうがいいので矯正専門医がいいと思います!

ひかり

プレオルソは口腔内の発達促すものなので、審美となるとその後専門のところ通ってねと言われています。

うちは顎が小さく、すでに歯並びガタガタな子供がいまして、プレオルソ初めてみますが効果はどうかなー?と思っています🧐