※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

3歳のお子さんを持つ方に、寝かせる時間と起きる時間について教えていただきたいです。保育園の日でも遅くまで起きているため、早く寝るルーティンを知りたいです。

3歳のお子さん居る方で何時に寝かせて何時に起きますか?
保育園の日でもなかなか寝なくて23時になる時も…。
めちゃめちゃ元気です💦
ダメだなって思っては居るのですが、早く寝るルーティンなど教えて下さい🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

最近は21時に寝るようになりましたが
20時代に戻したいです…
朝は6時半までに起こしてます!
保育園では3時間みっちり寝てるそうです…🤣

  • ママ

    ママ

    21時に寝てた時が懐かしいくらいです😂
    今日も23:20頃寝ました💦
    保育園でうちも2時間〜3時間寝てます😂

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    朝は何時に起きてるんですか?

    • 12月10日
  • ママ

    ママ

    朝は7:15頃起きてくれるのが理想ですが7:45くらいに起きて急いで着替えご飯で8:25には家を出ます💦
    起こすと機嫌悪くて用意が進まないのです💦

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一般的には早く起こすと
    いいって言われますが少しずつ
    起こすのを早くしてみてはどうでしょうか?

    保育士していますが、遅く
    寝てしまう習慣がつくとお子さん
    にリスクしかないです…
    しかもそれが思春期に差が出るらしいです…
    これはあくまでも本や新聞で
    出た結果なんですが。

    • 12月10日
  • ママ

    ママ

    そうですよね!
    早く起きてもらう為に、NHKつけてスタンバイしながら準備するようにしたら少しずつ早く起きての7:30〜45くらいです🤲

    お休みの日など余裕ある日にやってみます!

    • 12月10日
Sapi

自宅保育ですが
0時前後就寝、
朝は起きたら起きる…ですが
平均8~9時です😂

  • ママ

    ママ

    やっぱりそのくらいですよね😂
    子供ってなんでこんな体力あるのですかね💦
    うちは保育園に通ってるので遅くても7:30には起こしてるor起きてきます🤲

    • 12月10日
  • Sapi

    Sapi

    寝かしつけに時間かかるの嫌いなので同じタイミングで寝るんですが
    まぁよく起きてるなーと思いますね(笑)
    今日もついさっき寝たとこで娘にしたら早いくらいです(笑)

    たまにそのくらいに起きる時ありますが
    そうすると午後からお昼寝して夜はまたパーリナイ🤘って感じです😂😂

    • 12月10日
  • ママ

    ママ

    寝かしつけしてる間にやらないといけないことやらないで寝てしまいますよね🥺💦

    なるほど😂それはそれでママもしんどいですよね😂

    • 12月10日
  • Sapi

    Sapi

    横になったら起きたくないタイプで😂
    しかも最近は減ったんですが少し前まで謎に遅寝早起きだったので
    下手に21時とかに寝られても5時起きとかされて
    私が寝るの0時なので(ヾノ・ω・`)ムリムリってなって一緒に寝ることにしました…(笑)

    • 12月10日
  • ママ

    ママ

    5時おきは早すぎて死んじゃいますね😂
    ママが持たないですね💦

    • 12月10日
  • Sapi

    Sapi

    何時に寝てもこの時間!とか
    〇時間寝る!ならまだいいんですが
    ほんとバラバラすぎた時期あって毎日賭けみたいでした😂

    早起きする分、たっぷり朝寝したりもするけど
    まとめて寝かせてくれ…とは思ってました😂😂

    • 12月10日
  • ママ

    ママ

    自宅保育だとそうですよね😭
    休みの日はお昼寝しないことが多くなって7時とか8時に寝られるのも困りどころです😂

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

うちは5歳がいますが、
親が起きてたらいつまででも起きるし
朝は全く起きないしって感じでしたが

頑張って朝活初めて
5時半に起きて6時から朝のお散歩に出掛けていますw

それでようやく8時から9時までには寝るようになりました

子供の体力凄いです

  • ママ

    ママ

    あさんぽ!素晴らしいです〜!
    仕事してなかったらそんな毎日送りたいです🥺

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フルタイム週5なんですが、
    朝活してからかなり仕事も楽になりました🙆

    • 12月11日
はじめてのママ

うちも早くて23時とかで遅いと1時とかの時もあって、職場の託児室に預けてるんですけど保育士に注意され今は21時代、遅くて22時代に寝かせるように頑張ってます😭
やはりお昼寝すると夜寝ないのでお昼寝なしか、早めの昼寝ですぐ起こすか、公園行って体力消耗させるかで変わってきます🥹💦公園行かない日は体力有り余ってて全然寝ません💦パパに戦いごっことかしてもらって寝る前に体力削ってもらってます😭😭

  • ママ

    ママ

    うちも2歳児クラスで連絡帳を出すので寝た時間起きた時間書かないといけないので言われますが難しいところもありますよね😭
    パパ帰ってきたら女の子ですが取っ組み合いしてから寝てもらいます🤣

    • 12月11日