※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
konoha
子育て・グッズ

来年4月から娘を保育園に預けたいが、一次申し込みを逃しました。二次申し込みでは入園が難しいかもしれず、経済的理由で働く必要があります。認可外保育園は保育料が高いので、アドバイスを求めています。

さいたま市で来年4月から0歳クラスで娘を保育園に預けたいです。
しかし一次利用申し込みを逃してしまいました。
二次で申し込みしようと思ってますが、そうなると結構入れるの難しそうですよね、、
なるべく3歳まで一緒に過ごしたいと思ってたのですが、経済的理由からわたしも働かなくてはならないのでどうしても預けれる保育園を見つけなくてはいけないです。
認可外もあると思うのですが、やはり保育料高いですよね、、
どなたかアドバイスください。

コメント

めろん

我が家も色々な諸事情で4月から保育園に預けたく、急遽認可外保育園を選択肢にいれました!
うちの場合は認可保育園と比べると逆に保育料がとても安かったです!
場所によっては自治体から補助が出ている園もある様なので探してみたら案外安くみつかる可能性があるかもしれません☺️

  • konoha

    konoha

    認可保育園よりも保育料安くなるところなんてあるんですか!?
    ちなみにそういったところを探す手段って何を活用したら良いですか?😢
    ネットに載ってたりしますか?

    • 12月11日
  • めろん

    めろん

    私が入園させたい認可外保育園はホームページに料金が記載してありました🙆‍♀️(うちは神奈川県の端の方です)
    最初に見落としてしまいましたが、さいたま市となると激戦区な予感なので高そうなイメージはありますね😭
    まずはwebで通えそうな認可外保育園を探してみて、その保育園のホームページに飛んで料金を確認するのが良いかもしれません!
    住んでる場所にもよると思うので安いところが見つからなかったらごめんなさい🙇‍♀️少しでも安い園が見つかりますように🙏✨

    • 12月11日