※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリマリ
お出かけ

海外に5泊する際、1歳半の子のベビーカーを持参するか悩んでいます。抱っこ紐は嫌がるため、夫は持って行くつもりですが、私は迷っています。移動はタクシーと狭い2階建バスです。どうしたら良いでしょうか。

海外に5泊で行くのですが、1歳半になる子のベビーカーを持って行くか悩んでいます。

抱っこ紐は嫌がって泣くタイプです。

行き先の国は治安よく、東京と同程度の都会で、建物は必ずエレベーターはあります。

移動はタクシーとバスです。
特にバスが2階建バスで出入り口が狭く、
ベビーカーを乗せている人を見たことがないです。

持って行くか、みなさんならどうしますか?

夫は持って行くつもりですが、私は半々の悩みどころです。

コメント

たろうちゃん

2歳で海外旅行いったとき、軽量でトートバッグに入るサイズに折り畳めるバギー持っていって大活躍でした!
2階建てバスのときは畳めばいいかなと🤔

  • マリマリ

    マリマリ

    ありがとうございます!
    トートにも入るんですね!

    調べてみたのですが、いろいろ種類あって💦

    よければ使っていた商品名など聞いてもいいですか?

    • 12月11日
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    POKIT
    です😄

    • 12月11日
  • マリマリ

    マリマリ

    ありがとうございます!
    調べてみます!

    • 12月12日
ままり

持って行きます!海外で手を離して走っていっちゃったとかあったら大変ですし、ベビーカーに乗っててくれるだけで安心だと思います

  • マリマリ

    マリマリ

    そうですよね、海外で迷子だけは避けたいです。
    暴れてもベビーカー乗せるがいいですね。

    本当はもう少し大きくなってから行きたかったのですが、夫の故郷で、マイナンバーカード的な更新期限で、行かなくては罰金で💦

    • 12月12日
  • ままり

    ままり

    あらそうなんですね💦
    私も海外在住なのでそういう面倒くさいのたまにあります笑
    大使館とかで出来ないやつもありますもんね😭

    • 12月12日
  • マリマリ

    マリマリ

    海外住みなんですね!
    そうですよね、大使館にわざわざ行くのも面倒です😓
    東京在住なので大使館にしても、海外行くにしてもラクな方なんですが💦

    手続きオンラインにしてくれーって思います😓

    • 12月12日