※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴすけ
妊娠・出産

2月に出産予定ですが、服はどのくらい用意すればよいでしょうか。肌着の種類や枚数について教えてください。

2月出産予定です。服はどのくらい用意すればいいですか?

コンビ肌着?とかよくわからなくて笑

肌着だけでいいんですか?
肌着=洋服?
何枚用意したらいいんだろう🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

2月生まれの1歳9ヶ月がいます!
コンビ肌着8枚〜
2wayオール5枚〜
は欲しいですかね!

肌着の上から洋服です!

  • ぴすけ

    ぴすけ

    2月生まれの先輩ママ🥹
    教えてくださりありがとうございます😭💕

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

上の子二月生まれです!

お住まいの地域によりますが、
生まれて1ヶ月は家の中で過ごしたので、厚手の服はまじで使いませんでした。


短肌着、長肌着のセットがあるのでとりあえずそれを二つ買い、
(1セット3着ずつ入ってました)

春でも着せれそうな60-70くらいのロンパース二着 ほど、これで事足りました🤣

洗濯毎日しない とか
寒い地域だった とか
たくさんお出かけする とか
あれば、可愛いロンパースとかあるといいと思いますが、、、、

うちの子は大きく生まれて、60.70のサイズなんて一瞬でした。。。。
ロンパースなどは子供のサイズに合わせてその都度追加した方がいいかとおもいます(^^)

  • ぴすけ

    ぴすけ

    2月産まれ先輩ママありがとうございます😭💕

    1ヶ月検診終わるまで出る予定もないので短肌着と長肌着のセット用意します!!

    最低限揃えて、産後、子供の成長に合わせて追加するって感じですね!!!

    • 12月10日
メロンパン

こんばんは🌛
私は西松屋で新生児肌着10点セットっていうものを1つ買いましたが、最初はそれでほぼ足りていました😳
洋服の前に着せるような感じですね!家にいる時は肌着だけ着せて過ごしていました🏠

  • ぴすけ

    ぴすけ

    こんばんは⭐️
    西松屋🐰10点セットはボリュームもあり、良さそうですね!
    土曜日に行く予定なのでみてみます!!

    • 12月10日