
11ヶ月の子どもが日中のミルクを減らしても大丈夫でしょうか。うんちや水分摂取は問題ないのですが、不安です。夜はミルクが必要で、一歳までは続けようと思っています。
もう少しで11ヶ月です。
今日初めて日中のミルクを無くしてみました。
そもそも最近飲む量がめちゃくちゃ減って100〜50しか飲まなくなりました。
なので試しに上げずに様子見たら全く泣かないしお腹も張ってる感じがあったので大丈夫なのかなと、、、
うんちも一日1〜2回も出てますし、水分もこまめに摂ってるので大丈夫なのかなと思ってるのですが、、、
なぜか大丈夫なのかなと不安で仕方ないです😂
夜はまだミルクないとめちゃくちゃ泣いてしまうので一歳になるまではあげようかなと思っているのですが、、、
みなさんは、どーしてますか?🥹
こんな感じで日中のミルクはなくしても大丈夫でしょうか、、、
上げても直ぐに噛んで遊び出したりします🫠
- Pon(1歳3ヶ月)
コメント

みなみん
離乳食もよく食べるので日中のミルクはもうあげていません!
朝起きた時も寝る前にあげてます。
麦茶をあまり飲んでくれないので、水分不足になると思いあげていますが、麦茶で水分取れるようになればミルクやめようと思ってます!
Pon
参考になります。
ありがとうございます。