※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

子供が1歳で仕事を頻繁に休んでおり、周囲からの批判や負担を感じています。メンタルが疲弊しており、職場の状況について知りたいです。また、扶養内の短時間パートで休むことが会社に影響を与えるのは問題ではないかと考えています。仕事の意義についても悩んでいます。

子供が1歳ですが仕事お休みしまくりです😭おつぼ様が休んでばっかりで仕事を舐めてるという陰口。休んだ分出勤して。あなたが休んだから代わりに休日出勤してもらったから謝ってきて。もあります。メンタルボロボロなんですが、みんなさんの職場はどうですか?😭 みんな謝って仕事して子供を育てると言われますが励まされてるんでしょうか?

そもそも扶養内パート日勤短時間が休んだだけで、仕事がまわらなくなるなんて会社として大丈夫なんでしょうか?介護施設です。子供にはもうすこし休ませたいと思ってもできないことが本当に悲しく思います。なんのために仕事なんてしてるんだろうって考えてしまいます。。

コメント

はじめてのママリ🔰

介護なら回らないだろうし歳いった人の多い世界だからそういう人たくさんいそうですね
別の職に就くことも考えていいと思いますよ!

ママリ

私は派遣のパートです。
一歳の子供がいます。
コロナ、手足口病、突発性発疹と休みまくりです。

工場で働いているのですが、女性が多く休んでもお互い様よ。と言ってくれます。
もう大丈夫なの?と子供の体調の心配やアドバイスまでしてくれたりします。

サービス業や飲食店、介護などはもともとギリギリの人数で組んでいて休みに厳しいイメージがあります。
私はそれで転職しました。

ゆー‼️

わーん!😭前居たところの職場と同じだ!
私も介護施設ですが、今のところは大丈夫か!!と心配してくれますよ!
娘の体調不良で、良くなってはまた悪くなるのを繰り返しまくり
2ヶ月休みまた3日行っては2ヶ月休んでました。
昨日から復帰してます…!

そんなところは辞めましょう!
パートさんにそんな事言うのおかしいしそもそもソイツが介護された方がいいですね💢💢したくないけど💢💢

うちの所ホワイトすぎて…!
こっちにおいでよ!って言いたいくらいです!

介護なんて一生どこにでもあるんだし人出も足りてないんだから就きたいなと思った時にすぐつけますよ。

自分のメンタル病んでまで仕事する意味ないです(それで鬱になった人です)

てかそいつ辞めてほしいですね💢💢

deleted user

自分もパートで短時間介護職ですが、みんな小さい子がいると仕方ないと言ってくださいます😖
その方は子供育てたことあるのでしょうか?😖💦
短時間のパートが休んだだけで、そんなに仕事まわらないのでしょうか💦