
コメント

なな
私もその感覚です!
集まりの時に開けて気にするかもしれませんよね😭

えいゆう
分かります!
2人
3人
5人
なので1番下が多くもらうことになります😂
だからあげる習慣を無くそうと3人で話し合いました‼️
なのに1番下の子供たちが「お年玉ちょーだいね」って言ってきます…笑
-
あやせ
おおー!5人!
話し合うのがいいですね😌
おやつとかがいいかもしれないですね😁❣️
お年玉ちょーだいね🤣笑
おじいちゃんおばあちゃん
よろしく〜ですね🙌- 12月10日

はじめてのママリ🔰
きょうだいではなく従兄弟とですが思わなかったです。中学生なので結構かかりますが子供達には関係ないですからね☺️

ねこ茶
お年玉に関しては、子供にあげるものなので特に思わないです。
それ言ってたら、食べる人食べない人、飲む人飲まない人で負担額が同じなのおかしいとまでいきそうな、キリがないというか😅
あやせ
子どもには関係ないから
平等の方がいいですよね😌
子ども少ない家には
大人にちょっと別で
何かしてあげようと思います😂💕モヤモヤ残らないように🙏