※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お医者さんごっこが好きな子どもに、うさぎさんきゅうきゅうしゃをクリスマスプレゼントとして考えていますが、重複するおもちゃがあることが気になります。皆さんの意見をお聞かせください。

ご意見聞かせてください!

いま、写真のあんぱんまんのミニドクターセットを持っていて、お医者さんごっこにハマってよく遊んでいます🥰🩺

メルちゃんも持っているので、うさぎさんきゅうきゅうしゃ(コメントに写真載せます)がドストライクかな?と、クリスマスプレゼントの候補に入っているのですが、
おもちゃの中身が重複しているものがあり、もったいないですかね?🥺

聴診器とかはふたつあってもなぁ…と思ったり😔

みなさんはどう考えますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

候補に入っている、メルちゃんのうさぎさんきゅうきゅうしゃです!

はじめてのママリ🔰

両方持ってます😂
ちなみにうちの子はメルちゃんの方はたまーーーーーに遊んでアンパンマンの方はほぼ放置です😂😂
メルちゃんの聴診器は喋るのアンパンマンのよりはしっかりしてますし良きです😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳😳笑

    いまあんぱんまんの方でめっちゃ遊んでるので同じようなものあげるのはもったいないとか思いませんか?🥺笑
    レベルアップするからいいと考えるか、せっかく遊んでるからそれだけでいいと考えるか、、笑

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かにそうですね🤣
    メルちゃんにアンパンマンので遊んでる感じですか?

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メルちゃん相手ではあまりやらず、対:人なんです。笑

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😂
    アンパンマンの方は割と安めな作りなので壊れたらきゅうきゅうしゃにするのもアリですね👌

    • 12月10日