
コメント

sabo.k
だったら里帰りやめればよかっただけの話では?
慣れない育児で大変なのはわかります。
実家が自分のリズムに合わせるのを求めるのは、違いませんか?
ちなみに1人目2人目里帰りしましたが、そんなことあるあるではないと思います。
産後でイライラするのわかりますが、頼れる家があること感謝するのが普通じゃないですか?

🥕
ちょっとわかるかもしれないです😂
よく祖母の家に行くのですが、やっと寝た〜と思った時に風呂掃除とか、部屋の掃除始めちゃって起きちゃうってことがたまにあります笑
起きちゃったら、「はい次ばあちゃんの番」と言って寝かしつけ任せてます🤣
-
Rママ
共感してくれて嬉しいです🥹
私もばぁばに抱っこしてもらいなーって言って任せてます笑😂- 12月10日
-
🥕
わかります笑
ばあばが好きやろ〜って無理やり渡してます😂- 12月10日
-
Rママ
ですよね笑
頼れる人がいる時だけとことん頼った方がいいですよね🤣- 12月10日
-
🥕
ですです!
普段1人で頑張ってるんやから頼るべき😂- 12月10日
-
Rママ
そうですよね!!✨️
同じ人がいて良かったです🤣- 12月10日

ママリ
考えて欲しいですよね😭
うちはキッチンやリビングと、私と子供がいた部屋が離れてたので、そこは問題ありませんでした😣
でも産後うつっぽくなり、同じ家にいるだけでめっちゃイライラしてました💦
両親の家で私のほうが居候してるのに笑
たぶん産後のせいもあると思います💧
旦那さんと二人だと大変ですかね??
早めに自宅に戻るのもありですよ💦
私はそうしました💦
-
Rママ
ちょっと考えて欲しいですよね💦
お世話になってるのは分かってるんですけどね🥹
感謝しまくりですけど…
旦那も産後生理的に無理になってしまってイライラするので家に帰ったらもっとやばい事になりそうなんですよね😂
使えない旦那なので尚更。
ワンオペになる率高いんですよね…- 12月10日
-
ママリ
すっごいわかります💦
私も頭ではわかってても、どうしてもイライラしちゃってました😣
なるほど💦
そういえば、、自分でそう言ってる割に、私も夫にイライラしてましたー😂
うち子供2人なんですけど、特に2人目の産後のメンタルがやばくて(↑に書いた親にイライラも、2人目のときのことです)、ママリで投稿してました。
仕事に行ってくれてる時間はなんともないのに、帰ってきて話してるとムシャクシャ💢
家にいるときは割と色々やってくれてたんですけどね、、
あのときは母にも夫にも、理不尽に噛みついてました💧
家事だと、特に料理は真面目にやるとしんどいので、栄養が偏りすぎないくらいに出来合いのものを買うとかですかね。
旦那さんが徐々にでも役に立ってくれるといいですけどね😅- 12月10日
-
Rママ
そうですよね💦
やっぱりイラつきますよね笑
いるとイライラするけどいないと平気なんですよね🤣
確かに完璧には絶対無理だと思うので適当に栄養考えて買うとかすればいいですよね!
役に立つかどうか…
前から言ってもたまにやる程度なので期待しないようにしてます🥲- 12月10日

あいまま
私も離婚後お世話になっていたのですが、私の母、祖母、未婚子なしの叔母と住んでいて
祖母は早朝5時とかから食器片付けたりするし叔母は子なしで何も考えずドアはバッタンバッタンですごくいらいらしました😂😂😂
なんなんですかね?ルーティンなので仕方ないのかもですが早めに家出ました😂😂
もちろん帰れる家がある事はありがたいことなのですが、すごくわかりますよー😭
-
Rママ
確かにルーティンだから仕方ないかもしれないけどちょっと考えて欲しいですよね😂
感謝してるけどイライラもしますよね笑- 12月10日

ひー
1人目の時がそうでした!笑
子育てよりも実家に気を遣って疲れてた記憶がありますw
自分の家に戻って
1人であれこれやってたほうが楽って事に気づいたので、2人目は里帰りしません🤣
-
Rママ
同じ人がいて良かったです😂
私も気を遣って疲れてます🤣
やっぱ自分の家に戻った方が楽なんですかね?💦
大体ワンオペになるんですけど…- 12月10日
-
ひー
私の場合は楽でした!
完ミで旦那がいつもゲームで夜中までやってるのでそれみてムカついてましたけど逆に起きてるなら夜間のミルクとオムツやれって言ってそさくさと自分は寝てたってのもあるんですけど笑
家事は朝からお昼までに頑張って終わらせて午後は可能な限り赤ちゃんと爆睡してました!笑- 12月10日
-
Rママ
なるほど笑
ゲームうちもやってるのでムカついてます笑
私も同じこと言ってやろ🤣
それがいいですね✨️- 12月10日
-
ひー
私達は母親ですけど旦那だって父親なんだからやれることはやってもらいましょう🫶笑
仕事云々とかお金云々とか言ってきたら昭和じゃねーんだからやれ言って強気でいきましょう🤣- 12月10日
-
Rママ
ですよね!笑
父親ならやるのが当たり前ですもん😇
この間色々文句言ってやったら、俺は俺のできることをやってるって言われて仕事だけやりゃいいってもんじゃねぇから✋育児もやれよって言ってやりました🤣- 12月10日
Rママ
初めてなので全てにおいて分からない事だらけで頼れる家があるのは感謝してますよすごく。
感謝の方が多いけどイライラもするってだけの話ですので。